国立大学の前期二次試験(個別試験)の受験準備:地方在の我が家が遠方にある大学を宿泊を伴って受験する場合の準備や持ち物と試験当日の服装、保護者である私の付き添いについて

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分で読めます 

国立大学の前期二次(個別)試験日まで

あと2日になりました。

娘の第一,二志望校は国立大のため、

第一志望の受験が迫っている

ということになります。

 

押さえと併願で私立大2校を

既に受験済です。

普段あまり緊張しない娘ですが、

共テや私立大の試験当日の朝は、

今にして思うと少し表情が硬かったです。

そのため今度の試験は本人にとって

本命=本番の気持ちが強いため、

それなりの緊張感があるだろうと

想像します。

 

さて第一志望校は関東にある大学です。

我が家から遠方なので前泊します。

そのため半年前の8月に

ホテルに宿泊予約をしました。

このホテルは高2時に大学見学で

利用済のため、娘一人でも問題なく

受験を終えて帰宅できると思いますが、

・第一志望

・女子高生

・地方在の田舎者

・ホテルから大学まで少し距離がある

・方向音痴

・住まい探しの検討

・ハプニングの備え

のため私も同伴します。

この大学の学生寮には申込済ですが

入寮できなかった場合を考えて、

娘が試験を受けている時間に

学生マンションなどや地域の様子を

見ておくつもりです。

主人に同伴は過保護と言われたけど

私としては過保護のつもりはなく、

娘の約4年半の塾の自習室通いが

悔いのないカタチで終われるよう、

なるべくベストな状態で

試験会場入りしてほしいだけです。

共テでコケたため共テリサーチで

キワドイ志望校判定をくらっているので、

できるだけベストな状態で

試験を受けてもほしいのです(笑)。

 

そして何より私は見守りたい母で、

前述の受験済の私立大の入学金は

関東の学校に納入済なので、

娘に直接関与できるコトは

それほど多く残っていないからです。

 

さて宿泊の準備は昨夜までに

だいたい済ませておきました。

(持ち物の詳細は次回以降に

 記事にしたいと考えています)

今回は宿泊を伴うため、

荷物を多くしたくないので

受験当日の本人の服装を

私服or制服で悩みましたが、

今までと同様で制服にしました。

そうすると今までにヘビロテで履いている

靴下の汚れがヤケに気になりました。

もうすぐ卒業式もあります。

第一志望校の受験や卒業式ぐらいは、

シャキッと感を出したいと思いました。

また天気予報によると今週末の関東は

天候不良と予報がありました。

交換用が必要になるかもしれません。

私は断捨離魔のため

娘の学校用の靴下は予備がないので、

慌てて買いに行きました。

買い物帰りに

この辺りでは規模の大きな神社に寄り、

娘の無事な試験会場入りを願いました。

受験の数日前ともなると、

愚母な私に出来るのは靴下の購入や

神様に祈るコトしかないと感じました。

 

というワケで今回、受験の持ち物として

NEWアイテムで購入したのは、

・靴下

・100%ぶどう糖

です。

共テと私立大の試験は間食用に

個包装のチョコ菓子を持たせました。

娘はチョコも好きなので

リラックス効果は高いですが、

脳にはぶどう糖が良いそうなので

チョコ菓子に加えて

持たせることにしました。

休憩時間に必要に応じて

口にできればと考えています。

購入したぶどう糖

上記の商品はドラッグストアにあり、

個包装なのがgoodです。

1袋190円くらいでした。

 

受験校は娘にとっては難関大ですが

優秀な方からすれば難関大ではないし、

例え摂取容量を守ったうえで多く食べても

周囲の倍を勉強してもクラスメイトに

追いつかない我が娘の場合は、

それほど効果が出るとは思えません。

けれども良いと言われるもので、

裕福ではない我が家でも

取り入れることができるなら、

試してみないワケには

希望にすがらないワケにはいきません。

 

余談ですが娘は小5頃から

酷い花粉症のため、

大学受験を見据えて

高2から舌下免疫療法で治療中です。 

毎年2月頃から症状が出始めるのですが、

私立大2校の試験は無症状でした。

治療の効果だと思っていましたが、

一昨日から鼻水が出始めたので、

第一志望の試験日はテッシュが

手放せなくなりそうな様子です。

今週末は冬の寒の戻りもあって、

事前に出来るだけの準備をしていても

当日をベストな状態で迎えるのは難しく、

なかなか思うようにいかないものだと

痛感しています。

そのため前泊の保護者の同伴はアリだと

都合の良い解釈ができそうです。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”国立大学の前期二次試験の

受験準備:地方在の我が家が

遠方にある大学を宿泊を伴って

受験する場合の

準備や持ち物と試験当日の服装、

保護者である私の付き添いについて”

等なのでした。
(※現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意をお願いします)

*追記 *
・我が家の受験はまだ終わっていない
・blog界には非常に有益な情報が多くある
・現在は受験シーズン中で様々な状況や
 気持ちの方がいらっしゃると予測
等の理由と防犯上の観点にくわえ、
現在進行形の受験生の保護者である
私のキャパオーバーのため、
娘の志望校や受験校の合否をあえて具体的には
記事に書いていません。
しかし本ブログを読んで下さる皆様へのご報告、
今後の受験生や受験生に関係される方の
何かのお役に立つのであればと思っているため、
おおよその娘の学力・偏差値帯が分かるよう
5月頃には我が家が資料請求や
オンライン進学説明会に参加した
学校(たくさんあるため一部)などを、

分かる人には分かるであろう範囲で
本ブログ内でお伝えできればと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

志望する国立大学に入寮申請:共テ不振で共テショックな我が子の国立大の大学学生寮の入寮募集要項~書類の用意~入寮願などの送付と保護者の心境とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分半で読めます 

さて娘の第一,二志望は

国立大学(理系)です。

しかし共テの英語リーディング,

化学,物理でコケたため、

リサーチの志望校判定は

なかなかシビアな結果でした。

共テから一ヶ月経った今でも

ショックでシビれています。

 

押さえ~併願の私立大2校は、

どちらも共テを利用する

入試方式でも出願済です。

そのため共テ不振は、

国立大だけでなく私立大にまで

影響を及ぼす予感大です。

念のため試験慣れ&

共テ不振だった場合に備え、

全学部統一,英検利用などの入試も

追加して出願したのが

功を奏すかもしれません。

 

そんなワケで、

娘の机上のデスクスタンドに並ぶ

使用済の共テ問題集(一部)が目に入ると、

こんなに多くの問題に取り組んだ娘を

誇らしく思う反面、

こんなに多くの問題に取り組んだのに

イマイチな結果だった娘が不憫に思え、

こんなにつぎ込んだ教育費は

対効果がとても良くないように思え、

胸がザワつきます。

机上の共テ問題集(一部)

努力は報われるという格言も、

初詣で主人が買ってきた

幾つもの合格祈願のお守りも、

見守りたい母である私の行いも、

虚しく感じる瞬間があります。

 

結局は本人の希望を優先&

我が家なりの判断で、

国立大の前期・後期とも変更なしで

当初の予定通り出願しました。

出願後は大学HPにアクセスし、

出願先の倍率を出願締切日の数日後まで

毎日のようにチェックしました。

日を追うごとに増える倍率を見ては、

何度もため息をついたものです。

 

さて国立大前期の二次試験まで

あと一週間ほどですが、

志望する大学の学生寮

募集期間になったため

少し前に書類を提出しました。
※本記事は現時点での
 我が家調べ&我が家の場合に限ります。
 ご注意ご了承お願いします。

 

学生寮の募集要項>

大学HPで公開日程を確認し、

公開日になったら募集要項を

一括ダウンロードしました。

表紙を含めて十数ページだったので、

全てプリントアウトしました。

 

<提出書類>

ダウンロードした要項には、

・入寮願

・住民票(世帯全員,原本)

・収入に関する証明書(原本)

・返信用封筒

が全員必須の書類で、上記以外に

該当者のみが提出するものがありました。

 

入寮願は、

氏名,住所,連絡先などの他に

自宅からの通学所要時間や

入寮を希望する理由を

詳しく記入する欄がありました。

娘は時間的にも経済的にも

通学が困難な旨を書いたようです。

 

収入に関する証明書は、

市役所の窓口で発行し用意しました。

 

返信用封筒は、

指定サイズの封筒に切手を貼り、

応募者である娘が自身の現住所,氏名など

を記入し同封しました。

 

<書類の送付>

必要書類を入れたあと、

プリントアウトした入寮願の宛名ラベルに

必要事項を記入しました。

これを指定サイズの封筒に

糊付けして送付します。

封筒は角2を使用とあったので、

出願書類の送付時に購入した

封筒の残りが利用できました。

角2封筒(5枚入)

また要項には、

募集期間内の消印があれば

送付方法は問わないとありましたが、

我が家は本局の窓口にて

簡易書留を利用し発送しました。

 

一ヶ月の間に

こんなに郵便局の窓口へ行き、

速達や書留を利用するのは

まぎれもなく人生初です。

 

<選考結果の発表>

二次試験の合格発表から数日後に、

大学HPで発表+

郵送にて入寮の合否の通知が

あるようです。

 

<感想>

まだ試験を受けていないけど

入寮願を送るにあたって、

何度もHPや大学ガイドブックで

寮の間取りや設備をみたことで、

(高2時に現地で学生寮の外観を

 娘と二人で見てもいるので、

 想像は相当リアルです)

4月から娘がこの寮で

学生生活をエンジョイしている

楽しいイメージが沸いてきます。

けれどもシビアな志望校判定を

思い出すとたちまち暗雲たる

心境になります。

そんな気持ちのアップダウンに

神経がやられそうになります。

 

共テショックが癒えない&

まだ二次試験は受けておらず&

当然ながら合否も未&

さらに受験済の2校の私立大の合否も

まだ1校は未発表の状態で、

この手続きをするのは

弱メンタルな私には

酷な作業だと思いました。

精神の修行に近いかもしれません。

なかなか鍛えられます。

 

受験生本人が一番大変ですが、

受験生の保護者だって大変です(笑)。

 

その国立大の受験票が公開になったので、

先日プリントアウトしました。

コピー用紙

遠方のため前泊するので、

予備として余分に一枚出力しました。

受験票を手にすると

いよいよだという気持ちが強まりました。

 

というワケで、以上が我が家ver.

”志望する国立大学に入寮申請:

 共テ不振で共テショックな我が子の

 国立大の大学学生寮の入寮募集要項~

 書類の用意~入寮願などの送付と

 保護者の心境とは?”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

私立大学の全学部統一入学試験を地方会場で受け終えて:我が子の2校目となる私立大受験の準備~試験前~試験当日~試験後と地方会場受験の様子とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分半で読めます 

娘の第一,二志望は国立大ですが、

仮に受験勉強を続けても

今以上の成績にはならないと

本人が断言しており、

私もその通りだと明言できるので

浪人は考えていません。

そのため全落ち回避で

押さえ~併願として、

①在県を含むエリアでメジャーな大学

②smart-marchのなかの大学

の2つに、共テ利用や全学部統一

などで複数の入試に出願しました。

 

そして①②の大学とも

試験を受け終えました。

前回①について書いたので、

今回は②についてです。
 (※私はブログを書くのに日数を要する&
 身バレ防止の観点から、リアルタイムで記事を
 アップしていない時もあります。
 また
現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意ご了承下さいませ)

 

<試験前>

合否の可能性を検討するため

出願前に赤本の数冊は着手済でしたが、

共テでコケた=共テ利用の不合格

を確信したため、共テ後に追加で赤本を

数冊購入しました。

私立大の赤本(一部)

余談ですが娘の通塾先は

開校歴が浅い個人塾なので、

塾に置いてある赤本が少ないです。

たとえ赤本が充実していても、

志望校のがあるとは限らない&

あったとしても受験シーズンなら

都合良くレンタルできないかも&

書き込み等もあるだろうから、

借りる事ができても

満足な活用ができるとは限りませんが、

規模の小さな塾のちょっとした

デメリットかも?と感じました。

 

<試験の数日前まで>

在県ではない他県の地方会場のため

事前にアクセスと場所を確認しました。

目的の建物はすぐに分かりましたが、

入り口が分かりにくかったので

本人を伴い下見ができて良かったです。

 

<試験の数日前>

公開日になったら

専用サイトにログインし、

画面の指示に従って受験票を

プリントアウトしました。

この大学の受験票は、A4サイズを

縦と横の真ん中にある2ヶ所の折り線で

山折りにするタイプでした。

 

<試験前日まで>

受験票に記載されている

試験時間割表や試験時の注意事項、

集合時刻や持ち物などを確認しました。

試験が4科目&科目と科目の間が1時間で

試験終了までが長いため、

個包装のチョコ菓子を用意しました。

 

<試験当日>

試験の終了時刻は遅いけれど、

共テや前回の私立大の受験から

娘は試験当日の昼食を普段ほど

食べないのが分かりました。

聞けば食が進まないのだそうです。

そのため昼食は少なめで準備しました。

 

さて日帰りだけど県外&

下見したけど会場の入り口が

イマイチ分かりにくい&

共テでコケたので私立大入試が

ますます気が抜けないなどの理由から、

会場の入り口付近まで付き添いました。

(主人に過保護と言われ&

 私も過保護かもと感じましたが、

 我が家にとっては高額な入学検定料を

 ムダにしたくない&

 なるべく娘にベストな状態で

 試験を受けて欲しい&

 私が後悔したくないと思い同伴しました) 

 

我が家が目指す建物の近くに、

このエリアで人気がある私立大でも

入学試験があったため、

駅から目的地までの道中は

受験生と思われる子たちで

大変混雑していました。

とくにこの日は雨天で

歩行者は傘を差していたため

人の流れがスローだったので、

時間にゆとりを持って家を出たけど

気持ちがはやりました。

 

会場の入り口付近に

案内スタッフの方が数人いて&

(たまたまかもしれないけど

 関係者と思しき方々は、

 大学カラーを取り入れた

 ネクタイやスカーフなどを

 身に着けていたように見えました)

小さい立て看板もあったため、

無事な会場入りを確認できたので

娘の背中を見送りました。

 

この日も娘は制服で行きましたが、

オフィスビルが多い場所

真冬日の雨天で低気温

・全学部統一で難易度高めなので

 浪人生の受験率がやや高め?

なのか到着した時間帯×私のウォッチでは

制服:私服は2:8な感じでした。

 

<試験終了後>

娘と合流するため

試験終了の15分前に会場前へ行くと、

既に十数人ほど迎えの保護者が

ロビーに待機していました。

なかにはキャリーバッグや旅行鞄を

手にしている方も数人いて、

地方会場に親子で宿泊を伴って

来ている様子がうかがえました。

 

<試験から帰宅後>

持たせたランチバッグを片付けていたら、

数枚のチョコ菓子の包み紙が

出てきたので、娘にお菓子を食べる

心と時間の余裕があったのが分かり

何となくホッとしました。

 

また娘によると会場で同じ高校の

同級生を何人か見かけて、

その子達は私服だったそうです。

 

<試験後>

娘は受験生や大手予備校が

ネットにアップした解答予想などで

自己採点をしました。

問題用紙

受験生がとても多い大学&

全学部統一のためか、

前述の①よりも

ネットにより早く多くの情報が

集まるのを実感しました。

赤本で過去問を解いた娘感から

想像できていましたが、

得意ではない英語の点は

想像以上にビミョーでした。

共テだけでなく私立大の試験でも

英語がネックになりました。

 

<試験から数日後>

娘は塾のマイデスクに置いたままだった

自分の私立大の赤本を持ち帰りました。

付箋の位置等で、ひと通り解き終えている

のが分かりました。

私立大の赤本の付箋(一部)

優先度が高い国立大の

二次試験の勉強もあるなかで、

本人なりに私立大へ精一杯

アプローチしたのが伝わってきました。

娘の想いがこの大学にも

伝わって欲しいけれど、

伝わらなくても多くのものを得ました。

 

というワケで

我が家の私立大の試験は終了し、

残す受験は国立大のみとなりました。

まずは無事に試験を受けることが

一番大事ですが、

私立大だけでなく国立大も

受験して良かったと思える

受験になりますよう

願い見守るばかりです。

 

以上が我が家ver.

”私立大学の全学部統一入学試験を

 地方会場で受け終えて:

 共通テストでコケた我が子の

 2校目となる私立大受験の準備~

 試験前~試験当日~試験後と

 地方会場受験の様子とは?”等なのでした。

(※現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意ご了承をお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

私立大学の一般入試がいよいよスタート:共通テストのショック(共テショック)を引きずる我が家の私立大受験の準備~受験票の用意~試験当日の様子とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分で読めます 

娘は第一,二志望は国立大ですが、

生粋の家で勉強できない民&

これ以上受験勉強をしても

今以上の成績にはならないと

本人が断言しているため、

浪人は考えていません。

そのため全落ち回避で

押さえ~併願として、

①在県を含むエリアでメジャーな大学

②smart-marchのなかの大学

の2つの大学に、共テ利用や

全学部統一などで出願しました。

そのうち高3夏にオーキャンに

参加した①の試験を受け終えました。
 (※私はブログを書くのに日数を要する&
 身バレ防止の観点から、リアルタイムで記事を
 アップしていない場合もあります。
 ご了承下さいませ)

 

<試験の数日前>

・受験票の印刷

・会場までのアクセス確認

などをしました。

受験票は専用サイトにログインして、

募集要項や画面の指示通りに

プリントアウトが必要でした。

用紙の厚さに指定は無しでしたが、

我が家にあったお徳用エコ仕様の

コピー用紙で印刷した場合の受験票は、

物の扱いが雑な娘に持たせるには

とても心もとなかったので、

厚口コピー用紙で印刷しました。

厚口コピー用紙

↑のコピー用紙は、在県が地方なためか

売り場が小さな100円ショップや

大型スーパーの文具コーナーに無く、

探すのに苦労しました。

チャリで行けるぎりぎりの距離内で

最も規模が大きい100均へ行き、

購入できました。

 

<試験前日>

受験票に記載の試験時の注意事項を読み、

持ち物などを確認しました。

試験科目の間にある休憩時間が長いため、

各科目の参考書とお菓子も

忘れないように用意しました。

 

<試験当日>

試験会場の大学キャンパスが県外&

乗り換えが数回ある等から、

正門付近まで付き添うことにしました。

出発する地元の駅で、娘は同級生を

何人か見かけたようでした。

 

ちなみに服装は、

県外で移動時間が長いため

娘は私服の方がラクでは?と言いましたが

県外と言っても日帰り&

今までの模試と共テは全て制服で参加&

着ていく私服を選ぶのが面倒なので、

この日も制服にしました。

 

乗り換えで試験会場が近づくにつれ、

電車内と駅構内の混雑が

顕著になりました。

娘は理系で、試験会場は理系の学部が

多いキャンパスということもあってか、

学生服を着た男子が多く見られました。

制服:私服は7:3な感じでした。

 

最寄り駅構内は大変な混雑で、

改札まで長蛇の列ができていました。

複数人の駅員さんが、

誘導してくれていました。

時間に余裕を持って家を出ましたが、

想像以上のスモールステップな歩みに

少し気持ちが焦りました。

やっと改札機にきっぷを入れたら、

乗り換えの不手際で運賃不足の

エラーのため精算が必要でした。

再び最後尾に並んだ自動精算機も

これまた長い列でした。

まだ時間にはゆとりがあり、

我が家の後ろにも

自動精算機の順番待ちをする

受験生が続々と並んでいたので、

娘だけが遅刻にならないのは

一目瞭然でしたが、

それでもヒヤヒヤしました。

オーキャンも同ルートで来校したのに、

慣れない乗り換えに一苦労しました。

 

以前のブログに書いた通り

娘は共テが不振だったので、

国立大だけでなく共テ利用の私立大も

レッドよりのイエローカードなため、

優先度が高くなかった私立大の試験も

気が抜けない状況に陥りました。

全落ちがリアルになったため

試験により緊張感が伴うようで、

この日の娘は珍しく緊張していました。

隣にいてピリッとした空気を感じました。

 

そのため正門前で娘を見送った時は、

とりあえず遅刻せずに

会場に着いた安堵と、

共テショックは共テ利用ではない

私立大の入試にもダメージがあるのを

深く感じました。

 

さて娘と別れた私は、

後日受ける②の大学の

地方試験会場を下見しました。

(昨年末にも私は確認済です)

その後カフェで娘の試験が終わるのを

待つ間、いつもスターをつけて下さる

皆様のブログを拝読して

落ち着かない心を和ませていました。

また②の試験日の行動予定を考えたり、

国立大の学生寮の入寮募集要項などに

目を通したりもしていました。

 

夕方頃に試験終わりの娘と

待ち合わせ場所で合流後、

娘は②の試験場を知らないため

会場に連れていく道中、

近くの総合大学も入試だったようで

試験帰りの多くの受験生の波と

逆方向で進行する羽目になりました。

娘に目印となる建物を伝えながら

会場まで行くつもりでしたが、

娘とはぐれないように歩くだけで

精一杯でした。

 

会場までのルート確認は

思うようにできなかったけど、

会場の入り口は確認できたため

当日の緊張が多少減ることを期待して

OKとしました。

 

普段は緊張することが少ない娘ですが、

共テショックで試験への不安が

出ているようなので、

夏にオーキャンに参加したことや

今回の試験会場の下見は

ムダにならないと思いました。

 

というワケで、以上が我が家ver.

”私立大学の一般入試が

 いよいよスタート:

 共テショックを引きずる我が家の

 私立大受験の準備~受験票の用意~

 試験当日の様子とは?”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

国立大学の出願:大学入学共通テスト(共テ)の志望校判定結果がキワドイ我が子の国立大/前期・後期の二次試験(個別試験)の出願スケジュールとは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分で読めます 

娘は共テでコケたため、

リサーチの志望校判定は

キワドイ結果でした。

しかし本人の意思ファースト&

我が家の考えもあり、

国立大の二次試験(個別試験)は、

前期・後期とも変更なしで

出願することにしました。

 

ちなみに

2024年 国公立大の入試日程は、

1/13,14 共テ

1/15 自己採点

1/17~ 志望校判定結果の確認

1/22~2/2 出願期間(必着)

で、要領の悪い私にとっては

タイトに感じるスケジュールです。

私立大の受験もあるため

・会場までのアクセス確認や下見

・受験票の印刷

なども並行して進めます。
(※本記事は現時点での
 我が家調べ&我が家の場合に限ります。
 ご注意をお願いします)

 

<出願前>

・出願の可能性のある大学の

 入学者選抜要項を

 資料請求orダウンロード

 (我が家は4校を資料請求)

募集要項

・PCやプリンタ等の動作確認

・コピー用紙,インクの残量チェック

・送付用封筒(指定サイズ)を購入

購入した封筒

<出願直前>

・調査書など必要書類の依頼

・事前にマイページの作成が

 必要だったため登録

 

<ネット出願>

出願期間に本人メイン私サブで、

請求した要項を手元に置き

登録したマイページにログイン後、

・志望学部等の選択

・顔写真のアップロード

などを入力しました。

娘とWチェックしながら

慎重に次へをクリックしました。

数週間前に私立大2校の出願で

同様の手順を経験済みとはいえ、

やはり神経を使いました。

控えておきたい画面の情報は

その都度プリントアウトして、

出願申込を完了しました。

 

<検定料支払い>

出願申込の完了後に続いて

検定料の支払い画面へ進み、

ネットからクレカ払いしました。

前期・後期とも検定料は17,000円で、

手数料が別途かかりました。

 

<必要書類の郵送>

指定サイズの市販封筒に

印刷した出願書類提出用の

宛名ラベルを貼り付けて、

・入学志願票

・調査書

・共テ成績請求票

などの書類を指示の通りに入れて

指定された方法で郵送します。

前期の大学は、

共テ受験票のコピー(A4カラー)など

も必要でした。

また娘の出願先の送付方法は、

前期:書留速達郵便

後期:速達簡易書留郵便

となっていました。

出願書類

心の準備は整っていないけど

送付の用意はオッケー&

期限内に必着なうえ、

封筒が手元にある方が落ち着かないので、

なかなかの積雪だったけど

パート終わりの夕方に

本局の窓口で出してきました。

大安まで待てませんでした。

 

上記の郵送方法で

角2封筒×2通(前期・後期)の送料は

1,590円でした。

(中サイズのゆうパック並みの

 料金だと思いました)

 

まだ試験を受けてないけど、

出願書類が手元を離れたので

気持ちが吹っ切れた感+

つかの間の安堵感+

ちょっとした達成感を味わいました。

 

<その他>

我が家は地方在のため、

前期の関東にある大学の二次試験は

宿泊を伴います。

この宿泊先は8月に予約済ですが

交通チケットは未だったので、

出願先の本決まりを機に

学校で学割申請をもらい

窓口で予約してきました。

 

また後期は、

前期よりも遠方にある国立大です。

試験に面接もあるため

終了時間の見通しが立たないので、

不測の事態も考慮し連泊で予約しました。

 

ただでさえ受験には検定料など

多額の費用がかかるのに、前期・後期とも

私が宿泊付きで同伴予定のため、

今月の支払い&クレカ払いにした

来月の引落しの金額はハンパないです。

けれども良くも悪くも

何も言わずに全任せしてくれる

主人に感謝です。

主人なりのカタチで娘の努力を

応援してくれているのだと思います。

 

<入寮申請>

前期で出願した大学は

学生寮の募集が始まるので、

・入寮願をダウンロードし作成

・市役所で書類を発行

し、募集期間になったら

スムーズな送付ができるように

スタンバイしています。

 

<余談①>

娘が小学校時に仲の良かった

男友達がいます。

中受して私立中高一貫校

進学したその子から久しぶりに先日、

スマホに連絡がありました。

その子は12月に推薦で国立大&

新生活を送るアパートも決まったので、

遊びのお誘いでした。

地元を離れる前&時間のあるうちに、

仲の良かった娘に会いたいと

思ってくれたようでした。

 

気持ちはとても嬉しいけれど、

こちらは残念な志望校判定を受け止め

私立大&国立大二次試験の

勉強に取り組もうとする矢先で、

バッドタイミングなlineでした。

娘は状況を伝え、

こちらの進学先が決まってから

遊ぶ約束になりましたが、

共テの点数に余裕がない受験生の

心に余裕のない親としては、

モヤっヒヤっとする出来事でした。

 

(地方在ということもあり、

 娘が通う高校の生徒さんの大半は

 国公立大を受験するため、

 推薦合格の同級生が娘の身近に

 たまたまいないので

 この時まで考えが及びませんでしたが、

 もしクラス内に多数いたら

 モチベーションの維持に

 工夫が必要だろうと思いました)

 

<余談②>

押さえ~併願の私立大2校を

共テ利用でも出願済です。

共テが想定外に不振だったので、

不合格は間違いナシです。

全学部統一入試などに

望みを託すことになりました。

そのため手厚く過去問を解く必要に

迫られて急遽、何冊もの赤本を

ネット注文しました。

ネット注文した赤本(一部)

同封のリーフレット類(注文1回分)

同封のリーフレット類(注文4回分)

二次試験の勉強も気になるけど、

勉強に関しては本人に任せている&

全落ち回避のため

仕方がありません。

思うようにコトが運ばないのは

慣れっこな我が家ですが、

さすがに受験までこんな調子なのは

どうかと思うのでした(笑)。

 

というワケで、以上が我が家ver.

”国立大学の出願:

 共テの志望校判定結果が

 キワドイ我が子の国立大/前期・後期の

 二次試験(個別試験)の

 出願スケジュールとは?”等なのでした。
(*現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意をお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。 

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

大学入学共通テスト(共テ)のリサーチシステムで我が子の自己採点結果から志望大学の判定結果や合格可能性をチェック!国立大の出願先の検討について

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約3分半で読めます 

 

さて大学入学共通テスト(共テ)の

翌日である1/15に娘は学校で

・自己採点

・共テリサーチシステムの登録

 (第7志望まで選択可)

をしました。

1/17 15時から登録した

〇合塾の共テリサーチで

志望大学の

・合格可能性評価

・共テのボーダーとの差

等がネットで確認できましたが、

1/19には娘は

・〇合塾

・〇台

の志望校判定結果の載った個人成績表を

学校で受け取り、持ち帰って来ました。

 

また我が家は、

・〇合塾・・・バンザイシステム

・〇台・・・インターネット選太君

・〇進・・・合否判定system

も利用しました。

第一志望はどこも不安しか感じない

判定ばかりでした。

見るだけで心臓に悪いです。

また受験する予定などない

憧れで終わる大学の判定等も調べては、

圧倒的なレベルの違いを実感しました。

 

そして先日、娘の通う高校では

前述の2社の個人成績表をもとに、

二者or三者面談(保護者の希望あれば)

があり今後の出願先の確認がありました。

1/22~国立大の出願期間のため

調査書の用意があるからです。

娘は共テ5教科7科目中3科目でコケたため

どの判定も思わしくありませんが、

考えがあって我が家は予定通りに

出願することを決めたので、

面談は保護者を除いた二者にしました。

しかし面談前に家庭で

出願先の変更なしを決めたとはいえ、

昨年12月の三者懇談会で

浪人は回避の意向をお伝え済なので、

学校でgoサインを貰えたのは

やはりパワーになりました。

 

ところで共テが不振だったからこそ、

あらためて痛感したコトがあります。

娘は理系ですが、

物理と化学が得意ではなく

英語は苦手ではないけれど

好きではありません。

優秀な方の足元にも及びませんが、

数学が得意で、

国語の現代文は対策なしでも

模試では良い得点でした。

今回の共テはネット等によると、

・英語リーディング やや難

・数学,現代文 やや易

と感じた受験生が多い様子でした。

 

そのため

差がつきたくない科目が難化し

差をつけたい科目が易化したので、

学力が中途半端な娘の偏差値は

即ダウンし、志望校判定結果に

もろに影響が出ました。

せめて難易がどちらかであれば、

ダメージが半減されたかもしれません。

 

こういう事態に備えて

得意不得意な科目と共テ難易で

ダメージを受けやすいパターンを

想定しておけば、心のダメージは

軽く済んだかもしれません。

もちろん難易など関係ない&

難易などに左右されない

実力があれば最ベストですが、

我が家は多くの時間があっても

そんなハイな学力を身に着けるのは

ムリだと思いました。

 

さて娘は一人っ子です。

浪人したら成績がアップするような

タイプではないので、

全落ちしなければ浪人は考えていません。

そんなワケで今のところ

最初で最後の受験生の親だと思うので、

心臓に悪い負担がかからない程度に

ハラハラやドキドキや

せっかくの貴重な経験を味わいたいです。

 

以上が我が家ver.

”大学入学共通テスト(共テ)の

 リサーチシステムで我が子の

 自己採点結果から志望大学の

 判定結果や合格可能性をチェック!

 国立大の出願先の検討について”

なのでした(笑)。
(*現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意をお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

大学入学共通テスト(共テ)の試験会場の様子と自己採点会~共通テストリサーチシステムの登録~リサーチの志望校判定結果に我が家が下した決断とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分で読めます 

 

1/13,14に大学入学共通テスト

(共テ)がありました。

私は1日目だけ試験場の入り口まで

娘に付き添いました。

在県は地方で車社会なので、

試験を受けた会場の

娘が到着した日の時間帯だと、

・約6~7割が保護者の車

・約2~3割が公共の交通機関

・約1割が自転車など

で受験生は現地入り&

服装は制服派が多数な様子でした。

 

また1日目ですが、

少し早めに着いた娘は

会場で合流した友達と

控室で待機しようとしたけれど、

どこも満席のため屋外で

試験教室の開場を待ったとの事でした。

幾つかある控室がどこも満席のパターンは

考えていなかったので盲点でした。

小雨は降っていたけれど、

悪天候でなくて良かったと思いました。

 

さて1/15に学校で、自己採点会と

共テリサーチシステムの

登録がありました。

英語,物理,化学が得意ではない

理系娘の自己採点の結果は、

今まで受けた模試や過去問の

結果と比べると、

英語リーディング,化学  → ダウン

物理 → ややダウン

その他 → ステイ

なので、5教科7科目の総合計は

不振に終わりました。

本人的には

やり切った感はあるけれど、

自身の不甲斐なさに

悔しさが残ったそうです。

 

イマイチだった科目の原因は、

・リーディング:長文問題の文章が

  長すぎて時間が足りなくなった

・化学:問題文の意味を

  的確にとらえきれなかった

・化学と物理:娘にセンスがない

なので、実力不足を痛感しました。

 

娘によると学校の友達は

良好な結果だったそうなので娘だけが、

共テでは努力が成果に

繋がらなかった事実に凹みました。

周囲が得点を伸ばしているので、

凹みに追い打ちがかかりました。

何も本番でこんなに点を下げなくても

と思わずにいられませんでした。

 

さらに押さえ~併願として、

地元メジャー&smart-march

のなかの私立大を共テ利用でも

出願済だったのを思い出して、

再び凹みました。

出願前に急遽、

共テがイマイチだった場合に備えて

全学部統一などもプラスしたのが

吉と出るかもしれません。

 

さて1/17 15時から1/15に登録した

〇合塾の共テリサーチで、

・合格可能性評価

・共テのボーダーとの差

等がネットで確認できました。

想定外の共テ結果から

想定した通りのマズい判定でした。

 

〇合塾だけでなく、

〇台や〇進のリサーチ判定も

確認しました。見れば見るほど

ドキドキして心臓に悪いです。

高3になってからの模試で一度も

見たことがない判定に4度目の凹です。

 

ところで1/15,16の娘は

無理もないことだけど、

共テ燃え尽き症候群気味でした。

不満足な出来だったので、

疲れ感は倍増だと思います。

休んで欲しい気持ちはあるけど、

これから私立大&国立大二次の

試験対策を限られた時間内で

しなければならないので、

そうもしていられません。

燃え尽き気味のままで浮上できないと

困るなと案じていましたが、

共テリサーチでキワドイ判定を

突きつけられた娘は、

かえってシャキッとしました。

気持ちは次に向いたようです。

 

厳しめのリサーチ判定で

出願先をどうするか迷うところですが、

・本人の意思ファースト

・二次試験もそれなりに

  配点のウエイトがある

(*危険要素の理科の科目含む)

・娘は記述の方がマークよりマシ

なので、我が家は変更なしで

予定通りの出願をすることに決めました。

予定外なのは出願が想像以上に

スリリングになった点です(笑)。

 

できれば娘の努力が合格というカタチで

実ればサイコーですが、

我が家のモットーである

合否に関わらず“悔いのない受験”

も大事にします。

 

そんなワケで我が家にとって

共テ~今日までの数日間は濃厚でした。

 

というワケで娘は

・私立大の共テ利用入試は

  不合格に違いないので、

  手厚く全学部統一等の試験対策

・共テのダメージのカバー分を

  上乗せした国立大二次の勉強

を並行して取り組むことにしました。

 

来月は先週よりもアップダウンが激しく、

特濃な一ヶ月間になること

間違いナシです(笑)。

 

以上が我が家ver.

”大学入学共通テスト(共テ)の

 試験会場の様子と自己採点会~

 共通テストリサーチシステムの登録~

 リサーチの志望校判定結果に

 我が家が下した決断とは?”

なのでした(笑)。
(*現時点での我が家の場合に限ります。
 ご注意をお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村