天才肌でも優秀なタイプでもない我が子のような平凡なタイプは、勉強の能力差を努力で埋めることができるのか

今日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約4分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

我が高1娘は本日も

塾の自習室が開放される時間に合わせて

家を出ました。

後期期末テスト期間中ですが、

テストや模試の有無に関係なく

自習室へ行っているので、

いつも通り行きました。

 

さて私はパートの仕事をしていますが、

土日、祝日は休みであることが多いので、

仕事が休みの日は

朝寝坊をしたいのですが、

午前中から自習室へ行く娘に

昼塾弁を持たせるため

この1年半くらいは出勤の有無に関係なく

朝寝坊ができていません。

朝寝坊は減りましたが、

娘を送り出して

家事をほどほどに済ませたら

二度寝や昼寝をすることが増えました。

 

娘が勉強している(と思われる)のに

寝るのは罪悪感がありますが、

寝れるときに寝ないと

アラフォーの私の体力は

回復できなくなりました。

”娘が塾および自習室に通う費用を

 捻出するために働いている”

のを言い訳にして(笑)、

体力と気力を充電するための

うたた寝と仮眠は

大目に見て欲しいと思います。

 

さて娘が中3の途中~高校入試前日まで

通っていた塾は、

年始とお盆以外で

月に数回は平日に

休塾日がありました。

高1~現在で通っている塾は

年始とお盆以外はほぼ開放されているため

(新型コロナウィルス感染拡大等のため

 オンラインで参加した期間があります)

特別な事情が無ければ

自習室を利用している娘には、

この10カ月間は休みらしい日は

なかったように思います。

 

ところで

娘は部活動に所属しており、

放課後に友達とおしゃべりや

勉強をしています。

隙間の時間や寝る前にLINEやYouTube

テレビのドラマやお笑い番組

楽しんでいます。

コロナ禍のため制限や自粛もありますが、

それなりに高校生活を

送っていると思います。

けれども勉強が中心の生活です。

娘は自分の意思で

テストや成績に関係なく

自習室に通っていますが、

このような娘の生活ルーティンに

「勉強ばかりになっていないか?

 10代を大事に過ごせているか?」

とたまに迷いが生じる時があります。

 

たいていは周囲から

否定的な言葉を言われたか、

もしくは努力のわりに娘の成績が

振るわなかった場合に、

この疑念がムクムクと

沸き起こっている気がします。

 

これがピアノやバレエのレッスンや、

サッカーやテニスなどの練習であれば、

日々の取り組みに私なら

きっと不安や迷いはないと思うのです。

例え周囲に理解されなくても、

努力や労力のわりに

残念ながらそれほど上達しなくても、

勉強の場合より

疑念を持たないような気がするのです。

 

音楽やスポーツの才能は

勉強より遺伝的な要素が大きいと

私は考えているため、

努力やトレーニングで

カバーできない部分があることに

私の場合は悔しさや残念さを

抱きつつも折り合いをつけ

どこかで納得し理不尽を受け入れることが

できそうな気がするからです。

 

こんな風に感じるのは、

娘が県内でハイな進学校にご縁をいただけて

去年から通っているなかで、

芸術やスポーツよりは

遺伝の差が少ないのではないかと

個人的に考えている学習能力も、

レーニングや努力で

カバーできない部分が多分にあると

痛感させられるからです。

 

何の根拠もありませんが私の感覚では、

天才肌でも優秀タイプでもない

娘のような平凡な子は

人の倍の自学と継続があれば

総合科目で校内の順位が

上位20%には入れるけれど、

上位15%内はとても無理ではないかと

思うようになりました。

勉強のやり方やメンタルだけの

問題ではないと

実感しています。

学力ではなく能力や素質に

とてつもない差を感じるのです。

(※あくまでも娘が通っている

高校の同学年での場合で、

私の超個人的な見解です)

 

上位15%は遺伝や環境に恵まれた

大変地頭の良い子たちの集団で、

天才肌5%+優秀タイプ10%くらいで

構成されていて、

半数はある程度のトレーニング、

努力、要領などで順位をキープして、

残りの半数は生まれながらのギフトで

平凡な子が必死になっても

到達できそうにないゾーンに

存在しているような気がするのです。

*次回に続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間がありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

我が子の高校受験に伴走する母→大学受験を見守りたい母になった私の見守りの一年間

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

このブログは当初、

高校受験をする娘に伴走する母である私の

日記ブログとしてスタートしました。

娘はいま高1ですが、

高校受験生だった中3の一年間で

本人なりに不器用ながら

自学ができるようになったと思えました。

また高校受験後からは

伴走ではなく見守りのスタンスで

娘と関わろうと考えていたので、

去年の5月に見守り母の日記として

ブログを再スタートしました。

 

そんなワケで

この一年間は娘の生活面以外では

学校、友人関係、勉強、スマホの利用などは

それなりに把握したうえで

度を越さない限り&

本人から相談があるまでは、

ほとんど口を挟んでない(つもり)です。

 

そもそも口を挟もうにも、

この一年間は高校受験生だったとき以上に

可能な限り塾の自習室を

使用して自学をしたので、

朝と晩くらいしか顔を合わす時間がなく

ゆっくり話す時間も

ほとんどありませんでした。

 

見守り母としての時間の流れは、

娘の高校入学~夏休み半ばまでは早く、

8、9月はデルタ株の感染拡大の影響で

学校が休校&

塾が休講でオンラインになったため

一日がとても長く感じたためにスローで、

10~12月は例年通りの速度で

過ぎたと思います。

そして年明け~現在は

オミクロン株の感染拡大のため

学校から学年や学級閉鎖の連絡を受けて

自宅学習をする時があり

落ち着かない感で過ごしています。

 

娘の通う公立高校は高1の一年間で

前期と後期の中間・期末テストの

定期考査が4回、模試3回、

校内実力テスト2回を受けるので、

どうしてもテストを

気にする一年だった気がします。

 

年3回の模試は

出題される範囲が分からないので、

娘はこれといった勉強はしないで

受けたようです。

(習っていない単元等が

 出題されていた回もありましたが、

 その場合は学校から

 各自の結果票が戻されるときに

 〇教科の△問目は未習

 という通達などがありました)

 

また希望者は〇研模試以外に

△台などの大手予備校の模試を有料で

(日々の学習に手一杯なため

我が家は申し込みをしませんでしたが)

校内で何度か受けることができました。

 

定テ、模試、実テと

3種類のテストを受けましたが、

娘の校内の学年順位は、

模試>定テ>実テの傾向でした。

どの結果も本人のものに違いないのですが、

テストによって

教科や科目数が異なり、

特に期末テは副教科も含まれるためか、

順位の上下幅が大きいので

どの結果を参考にすればよいのか

分からないのが

情弱な私の率直な感想です。

 

けれども、

どのテストでもいつも上位にいる

同級生やクラスメイトもいるので、

どのテスト結果も

現実として受け止めないといけません。

しかし思わしくなかった真実は

なかなか受け入れることが

できないでいるのでした(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連するブログです。
お時間がありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

約一年間の勉強(成果・結果)

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約4分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

約二週間ぶりの投稿です。

毎日のように書きたいコトはありますが、

ほぼフルタイムのパートの仕事が

いつも以上に神経を使う業務内容が続きました。

またルーティンの

娘の昼食用の弁当作り/週7+

夕食用の塾弁作り・届け/週4

にちょっと疲れてしまいました。

 

さらに新型コロナウィルスのオミクロン株の感染拡大、

連日の降雪、

年明けから娘の校内実テ・〇〇模試があり、

もうすぐ後期期末テストがあるため

(勉強をする&テストを受けるのは娘ですが)

身体の疲れに気疲れも加わって

プチ廃人になりました。

 

ブログに以前から書いているように、

娘は中2春に塾に入り

数か月が経った8月に

”自習室に行くのが

 当たり前になるぐらい自習室に行く”を

勉強をする上での一つのモットーにしました。

 

特別な事情を除いては、

自習室が開放されている限り

平日はもちろんですが土日・祝日も

自習メインの塾通いを

高1の現在も継続しています。

 

昨年の3月から

高校受験前よりも

負荷をかけた勉強をしていたようでしたが、

年明けの実テの結果が

良くない意味で驚愕だったので

親子共に思考回路がショートしました。

少しの間は何も考えられませんでした。

ちょっと冷静さを取り戻すと、

高校に入学してからの勉強は何だったのかと

虚しさが湧いてきました。

 

娘が中3の夏休み以降の勉強や進学に関しては、

関心は向けましたが本人ファーストで

口を出さずにきたつもりです。

そのためこの一年間は普段の勉強について

娘と話し合うことはありませんでした。

 

しかし一年間の勉強の成果=恐怖の実テ結果で、

耐えきれなくなった娘の口から

弱音と愚痴と不満が出ました。

滅多に弱気を見せない子なので、

本人にとっては

重大なコトだったと分かりました。

真面目に本人の気持ちを聞かせてもらい

私の考えも話しました。

年頃の割にはストレートに

親に心情を言ってくれた方だと思います。

こちらは相手は年頃なので言葉を選びました。

大学受験も目標の一つで、

まだ高1ということもあり、

今後の勉強のことも考えると

娘の弱音に共感や同情ばかりもできません。

今までの子育ての意地も脳裏をかすめます。

親だからこそストレートには言えない

もどかしさも感じさせてくれました。

 

週末の自習室利用の帰宅直後で

照明や暖房のスイッチを入れる前に

話がスタートしました。

そのため夜中~深夜にかけて

真っ暗な中で白い息を吐きながらの

親子討論になりました。

実テの結果以上に寒さに震えながら話しました。

窓の外に見える

他所の家やマンションの明かりが

暖かそうで楽しそうで羨ましく見えました。

(実テより寒さと情景の方が

 今は記憶に残っているくらいです) 

数日も経つとバカバカしく思える出来事ですが、

当日の私達は必死でした。

 

私は〇〇模試・後期期末テの結果が分かってから

一年間の総評をする心づもりでした。

しかし予定より一ヶ月ほど早く

娘から意見が出たのは想定外でした。

それほど本人が行き詰まりを感じていると考えれば

予定より一ヶ月しかズレがないのは

娘が頑張れた証なのかもしれません。

(私は”頑張れ”という言葉を

 言うのも言われるのも好きではありませんが、

 しっくりくる言葉が見つからない場合は

 今日のように仕方なく使います)

 

リアルタイムでないと

日記ブログならない気もしたのですが、

以上の理由で更新が止まりました。

このところは隙間時間に

冬期オリンピックをテレビで観戦し、

アスリートの方の前向きさやひたむきさに

パワーや感動を貰っていました。

私の子なので、

望むような成果は

そうそう手に出来るはずもありません。

成果も少しは欲しいけど

過程こそ大切にしないと

大事なものを置いてきてしまうように

感じました。

 

我が家は

立ち止まる時なのかもしれませんが、

ずっと立ち止まるワケにもいかないので、

来月の春休み前までには

一歩でなくても半歩は前に進みたいです。

進むためには何をしたら良いかを考えており

行動に移すところなのですが、

連日の寒さで動くのが

億劫になりつつあるのでした(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ↓関連する記事です。

お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。

近ごろの夕塾弁

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約2,3分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

高1の娘は、

中2の春に塾に入りました。

8月からは塾の自習室を利用して

自習をするようになりました。

以降は平日はもちろんですが土日・祝日も

塾の自習室が開放&特別な事情がなければ、

自習に通っており現在も継続中です。

 

さて学校に登校した日は

学校or部活が終わると塾に直行します。

そのため夕食用のお弁当(=夕塾弁)を

用意し届けています。

(新型コロナウィルス感染拡大による

 自粛等の期間は除きます)

私は週4、5日でパート勤務があるため

パートの終業と塾の授業開始の時間の都合上、

作って届けるのは週4回であることが多いです。

残り3日間の夕食は、

2日間はお小遣いを渡してフリーで

日曜は夕方までには自宅に帰宅して

一緒に食べるようにしています。

 

私は料理が苦手で、

さらにパートの帰宅後のため

気力と体力がゼロに近い状態なので、

夕塾弁は”マシに見えればOK”を

モットーにしています。

”マトモに”ではなく

”マシに”というのがポイントです。

 

詰める作業に徹して作り、

塾へ届ける時間が決まっているために

慌てて撮影した

最近の夕塾弁が↓です。

 

近頃の夕塾弁

勉強の合間に食べるので、

塾弁でテンションを下げてしまうと

食後の学習のパフォーマンスも

下がるおそれがあります。

 

娘に塾弁を楽しみに思ってもらえないことは

承知しているので、

家計に負担のない範囲で

なるべくおやつを添えて、

食後に気分&お口直しが

できるようにしています(笑)。

 

週末のおやつは、

平日より長めに塾に滞在しているので、

普段より少しだけランクアップさせています。

 

この一、二年は

新型コロナウィルス感染拡大の予防ため、

塾内で塾弁を食べる際には、

混んでいない時間帯や場所で

摂るようにしているようです。

受験学年の高3生の

邪魔にならないよう心がけているので、

夕塾弁を食べるのは

遅い時間帯なることが多い様子です。

自粛生活で運動不足&遅い夕食の時間なのに

おやつを添えるのは、

スタイルを気にする年頃なJKにとって

良くない習慣な気もしています。

 

けれども人一倍食べることが好きな娘なので、

塾弁ではHappyになれないだろう&

本人から”ノー”と言われるまでは、

おやつを添えようと思うのでした(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ↓関連する記事です。

良かったらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。

塾・予備校の関係者の方が学校の正門前で登下校する学生さんにチラシやビラを配る門前配布・門配について/part3

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.11 >

 

以前のブログで

娘が通っている高校の正門付近などで、

予備校or塾の関係者が登校する学生さんに

粗品付きのチラシ等を

配布していることについて書きました。

今回はその続きとプラスアルファ等です。

 

販促物は入学式、新学期開始、

GWや長期の休暇前、

定期テストや模試の前後日といった

学校のスケジュールに合わせて

配布されているようでした。

 

募集チラシに添えられている粗品は、

シーズンに合わせて変えているようで、

春は個包装の喉飴やポケットテッシュ、

夏は汗拭きシートやウエットテッシュ、

冬はカイロ、メガネ拭き 

等が多かったです。

 

娘はよく受け取って帰ってくるので、

冬休み前にも自宅に

多数の粗品付きチラシが集まりました。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20211223205410j:plain

冬休み前に受け取った門配品(一部)

↑は撮影のためチラシは除いています。

また配布物はクラスメイトから貰った分も

含まれていますが、

冬休み前だけでも

それなりの個数になりました。

 

高1娘は4月から通っている塾がありますが、

他塾のチラシが目につけば見てしまいます。

娘はコツコツ型で不器用な子なので、

毎日のように自習で塾に通っていますが

模試と実テの成績は

入学時~現在まで変化がありません。

変化がないのは、

学力をキープ=努力が継続できている証ですが、

上昇の気配は感じられないので、

本人も私もたまにブルーになることがあります。

 

そんな時に他塾のチラシを読んでしまうと

平静を装う私のハートはザワつきます。

 

娘は普通の成績なので、

塾の授業料に特待割引はなく、

一人っ子のため兄弟割引もないので、

通常料金の支払いです。

娘と同じ高校の同学年の子の多くは

特待割引が適用されていて、

特に優秀な子は

割引以外にも優遇があると聞きます。

またこの地域は一人っ子は少数派のため

特待割引がないとしても

兄弟割引は適用されていると思われます。

そのため娘と同じ高校の塾メイトのなかで、

ノーマル料金(=THE 通常料金)なのは

我が家だけではないかと

思えてしまいます(笑)。

 

何らかの割引or優遇が

通いの塾で受けられていれば、

思うような結果が出ていなくても

他塾のチラシに

心惹かれることは少ないと思いますが、

我が家は何もないので、

メンタルがブルーだと

チラシを熟読してしまいます。

 

さて冬休みが明けた頃に私は、

次の募集チラシの配布は

後期期末テストや

新年度生の募集の時期である

2月半ば過ぎを予測していました。

しかし私の読みは外れて、

大学入学共通テスト前後の登校日に

娘は↓を貰ってきました。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20220129221415j:plain

最近の門配品
(※チラシは除く)

透明のクリアポケットのなかには

予備校や塾の案内チラシが入っていました。

どの品も日常で有難く消費するつもりです。

 

頻繁かつ絶妙なタイミングの

予備校or塾が行う学生へのビラ配りに、

今日も心が揺さぶられる

見守り母の私なのでした(笑)。

*次回に続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓は関連する記事です。
お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

勉強グッズ(電子辞書)/part2

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

以前より不定期にブログで

我が家が購入した学習アイテムや勉強グッズ等の

記事をアップしていますが、

前回の続きで

<電子辞書>についてです。

 

我が家は地方在住です。

現在高1の娘は、

去年まで地元の公立中学に通っていました。

通っていた中学校では紙製の辞書・辞典を使用したため、

電子辞書を学校で使うことはなかったのですが、

メリットを感じたので買いました。

(↓は購入時の写真です)

 

f:id:ichigo-milk-haha:20201029165347j:plain

電子辞書・ケース

中学では校内で使用しないのに購入した理由は、

中2後半から娘は

塾の自習室通いを始めましたが、

塾の自習や授業に辞書・辞典が必要なため、

学校カバンと塾リュックとの

辞書類の入れ替えが面倒で、

うっかり入れ忘れたときに限って

調べたい事が多く発生し、

ただでさえ娘の塾リュックは重量がヘビーなため、

少しでも軽量化できるならと

考えたからです。

 

またこの地域では

公立中学から高校へ進学する場合に、

大半の新高1生が入学のタイミングで購入するので、

いずれ購入するのであれば、

今のうちに買っておこうとも思いました。

 

ヘビー級の塾リュック×大雑把な性格の娘のため、

電子辞書を衝撃から保護するケースはマストでした。

そのため本体と同じ色の

専用ケースも同時に購入しました。

 

電子辞書・専用ケースともに

スリムで場所をとらず使い勝手が良いので、

重宝しているようです。

 

私の年齢は40代前半ですが、

40代以上の方だと意味や言葉を調べるには

おそらく従来の紙製の辞書や辞典が

馴染みがあると思いますが、

スマホ世代は電子辞書の方が

マッチする気がします。

 

また英検などの各種検定を

強力にサポートしてくれる

コンテンツが豊富に搭載されているので、

検定対策の単語本などを

購入する必要がないかもと思うくらいです。

 

娘は電子辞書を購入する前に、

英検、数検、漢検

当時の目標としていた級を取得していたため

検定用のコンテンツを使う機会は、

残念ながら今までありませんでした。

(取得のため検定の受検前に

 いつも問題集や

 頻出度順の単語本などを購入したのですが、

 こんなことならもっと早くから

 電子辞書を買っておけば良かったと思いました)

 

去年は娘は高校受験生だったので、

検定の受検を積極的にしませんでしたが、

大学受験前までに

取得しておきたい検定の級があるようなので、

今後の電子辞書のさらなる活用に

期待するのでした。

電子辞書で学ぶ娘にさらなる効果を

期待してしまうのでした(笑)。

<広告> 

カシオ エクスワード XD-Zシリーズ 電子辞書 高校生進学校モデル 229コンテンツ収録 ホワイト XDZ4900WE

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ↓関連する記事です。

お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                           

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。

勉強グッズ(電子辞書)

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

< この記事は約4,5分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

娘は朝刊の折り込み広告で目にした塾に、

ちょっとしたキッカケから

中2で入塾しました。

そして中2の後半から

宿題以外の勉強をするようになりました。

それまでは中学校の定テ・実テなどを

ほぼノー勉で受けていました。

 

さて塾の自習室の利用をメインに

通うようになると、

少しづつ学習の時間が延びました。

塾にいる時間が延びました。

 

アホな私に似てしまったので

娘も要領が悪く不器用な子のため、

勉強が順調にいくワケもありません。

何事もスムーズに物事が運ばないのは

我が家の専売特許です。

テストも模試も

何度も悔しい思いをしながら、

その度に試行錯誤しながら、

自分なりの勉強の仕方を

身につけているように感じました。

 

さて娘は四月に高校生になりました。

高校の学習内容は

中学の時とは比べ物にならない質と量です。

娘は勉強を始めたのが

中2後半と遅いスタートでした。

また娘の勉強のタイプが

コツコツ型であると、

それもコツコツの努力を

周囲の倍はしないと成果が出ない

”コツコツ2倍型”であると、

気がついたのも中3でした。

 

そのため勉強の仕方が

不十分なまま高校生になりました。

中学の頃のやり方では

高校の学習内容の習得が

とても間に合わないと感じたため、

現在も”自分学習”を見直しながら

”自学”を更新しているようです。

そのためテストや模試のたびに

まだまだ悔しい思いをしています(笑)。

 

さて自学をするうちに、

娘は文房具や筆記用具などに

好みが出てきました。

リーズナブルで機能的でシンプルが

適しているようです。

ペンケースや物差し、シャーペンは

〇印〇品さんが多いですが、

シャーペンの針、修正テープなどは

文具メーカーさんの商品を

量販店でまとめ買いしています。

シャー針は同じ品が3個入ってパック包装された

お徳用を購入することが多いのですが、

3個入り1パックを

約1、2ケ月で使い切ってしまいます。

我が家は裕福ではないので、

娘からシャー針のお使いを頼まれると

購入の度に”シャー針って意外に高いな~”と感じます。

細いシャー針が折れないために

ケースが必要なのは分かるのですが、

ひょっとしてシャー針よりケースの方が

コストは高いのではないかと

思ってしまうときがあります。

 

ところで以前より不定期にブログで、

購入して良かった勉強グッズの記事を

アップしていますが、

今回もその一つをお伝えします。

 

それは… 

f:id:ichigo-milk-haha:20201029165347j:plain

電子辞書とケース

 <電子辞書>です。

使い始めて一年数ヶ月ほど経ちました。

↑は購入時の写真です。

本体に合わせた色の

専用ケースも同時に買い求めました。

 

我が家は地方在住で、

娘は地元の公立中学→公立高校へ進学しました。

地元の中学では授業で通常の辞書・辞典を使うため、

学校へ持って行くことはしないで、

塾・自学用で購入し使用しました。

 

購入した理由は、

・通常の辞書や辞典の持ち運びが不便

・英検の単語帳や問題集が不要

・便利

の理由以外に、

公立中学から高校へ入学する際には

大半の新高1生が購入するのを知っていたので、

便利なうえに購入予定があるのなら、

中3のうちから使うのに慣れておいた方が

良いと考え購入しました。

 

モデルチェンジ前に

それまでのシリーズを旧モデルとして購入したので、

求めやすい価格になっていました。

入学準備で何かと出費の多い時期に

電子辞書代が重ならなかったのは、

また入学先の高校から電子辞書購入についての

案内プリントの配布もありましたが、

気にしなくてはならない事が多い時に

電子辞書のことを考えなくても良かったのは、

我が家にとってはgoodでした。

 

ただ高1時に同級生が新モデルを使用するなかで、

娘は旧モデル+使用感アリの電子辞書を

使う状況にはなりました。

本人は気にしないタイプで

使い慣れているメリットもあったので

ノープロブレムでした。

 

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で

学校がコロナ休校&

塾もオンラインのみで

自宅学習を余儀なくされた期間は、

娘は不慣れな自宅学習をどうにか捗らせるため

電子辞書でクラッシックの名曲をかけて

気分を上げて机に向かっていました。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20201029165317j:plain

充電器などの付属品

頻繁に使用しているため

気がつくと自学中に

電池残量がなくなっていることがあるようです。

気がついたときに自宅で電池を

充電するようにしていますが、

それでも充電をし忘れることが多々あるので、

予備電池をカバンのなかに

常備するようにしたのでした(笑)。

*次回に続きます。

<広告> 

カシオ エクスワード XD-Zシリーズ 電子辞書 高校生進学校モデル 229コンテンツ収録 ホワイト XDZ4900WE

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ↓関連する記事です。

お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                            

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。