塾通いetc
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きです。 高2娘は 高1の4月に入会した塾を 成績不振のため今年2月末に退塾(=以下:ア塾)…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きです。 高2娘は 高1の4月に入会した塾を 成績不振のため今年2月末に退塾(=以下:ア塾)…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 娘は高2ですが 高1の4月に入塾した塾を成績不振のため今年2月末に退塾(=以下:ア塾)し、 3月か…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 高2の娘は中2の春に初めて塾に入り 現在通っている塾を含めると、 約3年2ヶ月の間に6つの塾に(…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きで、 今日はカ塾について書きます。 高校入学後からオ塾に入塾し約10ヶ月通ったと…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きで、 今日はオ塾について書きます。 高校入試後~高校入学までの約一ヶ月を 期間限…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きで、 今日はエ塾について書きます。 中3の夏期講習前というリスキーなタイミングで…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きです。 高2の娘は 中2の春に初めて塾に入りましたが、 現在通っている塾を含める…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きです。 高2の娘は 中2の春に初めて塾に入りましたが、 現在通っている塾を含める…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 高2の娘は中2の春に初めて塾に入りましたが、 現在通っている塾を含めると、 約3年1ヶ月の間に6…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さて高2の娘は中2で初めて塾に入りました。 現在通っている塾を含めると、 約3年1ヶ月の間に6つ…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 今日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 本日は以前書いた記事 「見守り母が個人的に思う学習の能力について」の続きです。 何の根拠もありま…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 以前、何度かブログで予備校or塾の門配 (=予備校・塾の関係者の方が学校の正門付近で 登下校する学生…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生の見守り母」の日記ブログ 2021/5start ブログを開いて下さってありがとうございます。 約二ヶ月ぶりの更新です(汗)。 我が娘は4月に高2になりました。 本日も塾の自習室が開放される時間に合わ…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生の見守り母」の日記ブログ 2021/5start 今日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 我が高1娘は本日も 塾の自習室が開放される時間に合わせて家を出ました。 後期期末テスト期間中です…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 このブログは当初 高校受験をする娘に伴走する母である私の 日記ブログとしてスタートしました。 娘は…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 約2週間ぶりの投稿です。 毎日のように書きたい(とても些細な)コトはありますが、 ほぼフルタイムの…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 高1の娘は、 中2の春に塾に入り 8月から自習室を利用して自習をするようになりました。 以降は平日…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 以前のブログで 娘が通っている高校の正門付近で、 予備校or塾の関係者が登校する学生に 粗品付きの塾…
元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 以前より不定期にブログで、 我が家が購入した学習アイテムや勉強グッズ等の 記事をアップしていますが…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 娘は中2の後半から宿題以外の勉強をするようになりました。 それまでは中学校の定期テスト、実力テス…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 高1の娘は昨日もルーティン通り 学校帰りに自習のために塾へ直行したので、 私は娘の夕塾弁(=夕食と…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 現在高1の娘は、 中2春に入塾し夏休みの半ばから自習室を利用して 勉強をするようになりました。 こ…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 現在高1の娘は、 中2の春に入塾し8月から自習室を利用するようになりました。 (入塾時と現在お世話…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さてブログに以前から何度も書いているように、 娘は中2春に塾に入り、 入塾後から数か月が経った8…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 高1の娘は、 中2の春に塾に入り、 8月から自習室を利用して自学をスタートさせました。 訳あって5…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 以前のブログで 娘が通っている高校の正門付近で、 ネームプレートを首から下げた予備校or塾の関係者…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さて娘は一昨年の中2の春に塾に入り、 8月になって「自習室に行くのが当たり前になるぐらい自習室に…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 以前のブログで、 娘の高校の入学式の日に開式時間に合わせて学校の正門前で ネームプレートを首から…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 過去のブログに書いていますが、 娘は中2の時に初めて塾に入りましたが、 高1の4月から通っている…