「中3受験生・伴走母」の日記ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
中2後半から娘は勉強らしい勉強を
塾の自習室でするようになりました。
塾の休講日以外は
週3日は塾の授業+週3日は自習室=ほぼ週6日
がペースの塾通いのため
(うち週2日は○文式も有り)
平日は学校から帰宅後に
おやつ&おにぎり等を食べて塾へ向かいます。
そして塾から22~22時半頃に帰宅したら
娘は簡単な夜ご飯かフルーツ等を
食べることが多いです。
今日は○文式がありましたが
塾の休講日だったので
そう遅くない時間帯に
娘は温かい夕食に
ありつくことができました(笑)。
塾へ行く平日の夕食は
17時半~18時頃と22時半の2回になるので
いつも手軽に作れる簡単な物になってしまいます。
今日は夕食らしい時間に
夕食らしい物を食べることができて
(料理の苦手な私が作れるものは
大したものではありませんが)
本当はこういう時間が大事なんだろうけれど
まだしばらくはこういう日が続くのだろうなと
しみじみ思ったのでした。
*次回に続きます。
<広告> ↓通塾にブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー