「中3受験生・伴走母」の日記ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
本日も娘は塾の自習室で勉強をし帰宅しました。
帰宅後に長めに入浴をしたら
入浴後のドライヤーの時間も長いです。
あまりにも時間がかかるので先月、
本人の希望もあって
髪を15センチくらいカットして短くしました。
しかしドライヤーをかける時間が変わりません。
ヘアケアをしてドライヤーして
ヘアアイロンのフルコースはいつも通りです。
ドライヤーだけで30分はかかります。
私は薄毛のボブなので5分でOKです。
年頃なので身だしなみやオシャレも大事です。
髪のセットがバッチリ決まれば
気分もあがると思うから
今のところ本人の気のすむようにさせています。
しかしセットに時間がかかり過ぎて
睡眠時間が短くなったり
成績に支障がでたりすれば
本人にもう少し時間を気にするように
伝えようと思います。
普段は見て見ぬふりができますが
テスト前なので余計に
気になるのかもしれません。
せめて髪を乾かしながら
昨日から風邪気味なので、
さっさと乾かしてとっとと寝るか
どちらかにして欲しいなと思うのでした。
しかも髪を完全に乾かしたあとに
ヘアアイロンで髪をストレートヘア風にするのですが、
学校では肩につく長さだと
髪を束ねないといけないので
ややくせ毛の髪の毛をストレートヘア風にしても
娘の髪の長さでは束ねないといけないので
意味がないと思うのです。
私の悶々とした胸の内を知ってか知らずか
今も目の前でヘアセット中です。
そして、そこらじゅうに抜け落ちた娘の髪の毛を
深夜に拾い集めるのが
いつの間にか私の日課になっています。
薄毛のボブの私には
抜け落ちた髪は資源の無駄遣いにも思えます。
必要な人のところには
必要な物がこないもどかしさを感じつつ
抜け毛を拾い片づけます。
まだまだ布団に入るまでに
時間がかかりそうなのでした。
<広告> ↓通塾にブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。