本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
前回の続きです。
暗記モノは寝る前に覚えると良いという記事を
何度か書籍やネットで見聞きしました。
そこで娘は寝る前に
枕もとに置いたスタンド式のライトをつけて
暗くした寝室の布団の中で
好きな歴史のポケット本に目を通しています。
継続がスムーズに進むよう、
↑にある物をセットにして
寝室に置きっぱなしにしてあります。
これらを我が家では
”寝る前・暗記セット”と呼んでいます。
もっともらしいネーミングで
学習効果が高まりそうな気がしなくもありません。
しかし何だか怪しげな学習教材の名称のように
聞こえなくもないので、
ひょっとしたら学習効果を下げているかもしれません。
娘は少し前に一冊が読み終わり、
現在は二冊目の途中まで
ページが進んでいるようです。
語呂合わせ等のポケット本なので、
イラスト入りでページ数が多くないので、
サクサク読めるのが
娘には合っているようです。
二冊目と三冊目との間にブランクができないように、
三冊目もスタンバイしています。
継続に無理がないよう
数ページほど目を通したら
寝るようにしているので、
飽きっぽい娘でも
今のところ続けられているようです。
<広告> ロゴがブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー