「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
前回の続きです。
今日は塾の夏特訓が午前中からありました。
そこで昼塾弁=昼用のお弁当を持たせて
車で娘を塾へ送り自宅に一旦
戻りました。
そして15時半頃から夕塾弁=夜用のお弁当を作り、
再び塾へと届けに行きました。
以前ブログで書きましたが、
通っている塾では食事の際に、
ランチクロスやナフキンを
使用することになっているようでした。
娘は年相応の気の利いた
ランチクロス&ランチサックを
持っていなかったので、
少し前にとりあえず1セットだけ
慌ててネット注文したのでした。
今日は塾弁が2個必要だったので、
そのうちの1つは
幼稚園の時から使用していたランチグッズで
準備をしました。
やはり新しいのと並べて比べてみると
10年以上使用したランチクロス類は
愛着はあるけれど
残念ながら古さは否めません。
通塾で塾弁が2日間続く時は
購入したランチクロス&巾着を
当日中に洗って干してアイロンがけをして、
翌日に使用していました。
頻繁な洗濯がちょっと面倒に感じました。
今日のように塾弁2個の用意が
必要な日が今後の予定に入りそうです。
そのため先ほど通販サイトで
購入ボタンをクリックしたのでした。
*次回に続きます。
<広告> ロゴがブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー