「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
娘は土曜日(たまに日曜日も)は塾が開いていて
とくに予定がない限りは、
自習のため夕塾弁=夕食用のお弁当を
持参して塾へ行きます。
通っている塾では、
机の上にランチクロスを敷いてお弁当を食べます。
衛生上の観点、机を汚さない等の理由から
塾生はナフキンやクロスを
塾内で食事の際には
使用することになっているようです。
さて娘の塾弁には
十年以上前から使っているランチナフキンを使っていました。
娘の祖母(=私の母)が
幼稚園に入園前の娘にプレゼントしてくれた
ランチグッズ一式でした。
当時の娘が好きだった
キャラクターがプリントされていました。
年齢にデザインが合わなくなったので
少し前にネットで一組を購入し
チェンジしました。
しかし連日の塾弁でランチクロス類の
毎日の洗濯・毎晩のアイロンがけが
間に合わなくなりました。
また昼塾弁・夕塾弁のW塾弁の用意が
必要な日もたまりあります。
そのため数日前に追加で
もう一組ランチサック&クロスと、
お弁当箱&お箸の4点をお揃いで
ネット注文したのでした。
今日、届いたのが↓です。
お弁当作りには自信がないので、
お弁当の中身ではなく
お弁当グッズの力を借りて、
塾のお弁当タイムの気分が
上がってくれると良いな
と思うのでした(笑)。
*次回に続きます。
<広告> ロゴがブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー