「中3受験生・伴走母」の日記ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
娘は学習の時間が増えるにつれて、
筆記用具は自分にとって
使い勝手の良い物を選ぶようになりました。
シンプルでリーズナブルな物が
大半を占めます。
↓がリアタイで使用している
筆記用具等の
購入先と
おおよその税抜きのプライスです。
シャーペン(0.3㎜) / 文具店or〇印〇品で¥200前後
青・赤ペン(0.3~0.4㎜) / 文具店or〇印〇品¥150~
青・赤ペンの替え芯 / 文具店¥100前後
青マーカー / 文具店¥100
赤シート用マーカー / 文具店¥150
消しゴム / 文具店or〇印〇品¥60~
ものさし / 文具店or〇印〇品で¥50~
ノート / 〇印〇品で5冊セット数百円~
下敷き / ¥100ショップ
クリアファイル / ¥100ショップ
上記以外の筆記用具は
時々で変わることもあります。
文房具類は
はさみ、修正テープ、ステックのり等は 〇印〇品、
クリップボードは¥100ショップ、
付箋、油性ペン、シャーペンの芯等は文具店、
での購入が多いです。
この半年間はコロナ感染の予防もあり、
不足や劣化した時に娘に頼まれて
私が一人で店頭へ行くことが
ほとんどになりました。
今のところ使用するグッズが
固定化していることもあり、
たびたび購入するのが&
間違って所望とは異なる商品を
購入しないようにするのが
面倒になってきたので、
ストックとして余分に
購入するようになったのでした(笑)。
*次回に続きます。
<広告> 我が家で活躍中♪
![]() |
dretec 大画面タイマー ポポラ ホワイト T-591WT ( T591WT ) (株)ドリテック
|
![]() |
セイコー SQ767W デジタル目覚まし時計 電波クロック ホワイト
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー