自主学習ノート/part2

*当ブログは広告を掲載しています

 

「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

 

前回のブログの続きです。

 

娘は約1年1ヵ月前の

中2の夏休みに入った8月から

週3日の授業と、

授業の無い週2or3日を

自習のため塾に通っています。

塾の授業用のノートは

5教科それぞれ別にあるので、

主に自習に使用したノートの冊数は

ここ約10ヶ月間で14冊ありました。

ざっくり計算すると

1ヵ月で1.5冊の消費ペースになります。 

 

f:id:ichigo-milk-haha:20200906120740j:plain

使用済みの自主学習ノート

ノートを開いてページを見ると、

ノートの使い方の変化にも気づかされます。

例えば書いて覚える暗記には

青ペンで書くと良いというのを、

ネットや書籍で目にした時から、

覚えたい語句やワードを

青ペンで書くようになったため、

青ペンで書かれているだけのページがあります。

 

また書いて覚えるより、

見て&読んで覚えた方が

自分には効率が良い教科があるのに気が付いてからは、

特定の教科のノートへの書き込みが

少なくなっていたり、

漢字はやはり書いて覚えるため

漢字ばかりのページがあったりします。

 

また1年前までは

娘の学習はインプットばかりでしたが、

勉強を継続的に取り組むようになってからは、

アウトプットの重要さに気がついて、

徐々に演習もバランスよくこなすようになって

答えと〇付けページが多くなり、

間違いはすぐに間違い直しをしているのが、

ノートを見ると分かるようになりました。

 

また〇付けや訂正の仕方も

だんだんと統一されてきているように見えてきました。

何となくですが自分の勉強スタイルというのが

出来てきているように思えます。

 

ノートの内容の振り返りで

弱点や成長を知れることもあるので、

約10ヶ月前からはノートを処分しないで

保管するようにしています(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓関連する記事です。

お時間ありましたらお寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                            

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。

<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー

ブログも読書も。