「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
約1年ほど前から娘は
塾に授業と自習室の利用で
週5or6日ペースで通っているため、
(体調不良時やコロナによる休校、自粛期間中を除く)
送迎係の私は少なくても
その倍は自宅⇔塾を往復しています。
晴れの日も曇りの日も雨の日も、
毎日のように送迎をしていると、
天気を以前より気にするようになり、
運転中に目にする自然の移り変わりや空の様子などにも
目が向くようになりました。
今日は土曜日なので、
夕食用のお弁当を持参して
お昼過ぎから塾へ向かったのですが、
運転中のフロントガラス越しに青空の広がる空を見ていると、
先月の猛暑の時の雲とは違った形の
秋らしい雲が広がっているのに気が付きました。
とても清々しい空なので、
娘を塾へ降ろした帰宅後に
大急ぎで撮影したのが下の画像です。
日々の送迎がなかったら、
空や雲を気にして眺めることは
こうやって写真を撮ってアップすることは
きっとなかっただろうなと思ったのでした(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。