勉強グッズ(ブックカバー・しおり)/part5

*当ブログは広告を掲載しています

 

「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

  

前回のブログの続きです。

 

娘の学習をサポートするアイテムとして

活用している物の一つに

<ブックカバー>があります。

 

我が家には標準的な文庫本(縦15㎝×横10㎝)サイズの

ブックカバーしかありません。

 

自宅にあった解説本と学習漫画のサイズを測ってみると

縦19㎝×横13㎝もしくは 縦21㎝×横15㎝ 

の2つのサイズが多かったです。

 

娘が読んでいる解説本が

縦19㎝×横13㎝のサイズだったので

このサイズで布製ブックカバーを2枚作りました。

 

また最近購入した3冊の解説本が、

教科書に多いB5サイズ(縦25.7×横18.5㎝)で、

自宅に紙製カバーもなかったため

紙で作りました。

丈夫で大きな紙が必要だったので

大きめの紙袋をカットして

広げて利用しました。

凝らなければとても簡単に作れました。

ついでに文庫本のブックカバーや

お揃いのしおりも作りました。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20200927165246j:plain

紙製ブックカバー・しおり

 

しおりは紙1枚だと薄く耐久性が弱いので、

作りたい大きさの2倍の紙を

真ん中で折って糊付けして

厚さを持たせました。

 

上部にパンチ穴で穴を開け

穴に透明の補強シールを前後に1枚ずつ貼りました。

穴には紙の色にあわせた紐を通しました。

補強シールは透明ですが、

角度によってor光が当たると反射するのが気になる場合は、

糊付けの前にシールを内側から貼って

ボンド等で紙を合わせると良いと思いました。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20200913113132j:plain

補強シール

f:id:ichigo-milk-haha:20200927165158j:plain

紙製しおり

 

紙のしおりだけ見るとチープな印象ですが、

ブックカバーとお揃いだと

チープさがちょっぴり薄れる気がしました。

自分が作ったから

ひいき目に見えていて

点数が甘くなっているのかもしれません。

 

人から頂いたor旅行先で記念に購入したしおりが

何枚か自宅にありますが、

これらは思い出の品のため

出先で使うと紛失が心配なので

主に自宅用で使っています。

↓のしおりの中だと

娘は大きくて軽くて薄い

右の2枚を愛用しているようです。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20200927165026j:plain

しおり(自宅用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓お時間ありましたらお寄り下さいませ。 

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

良い受験になりますように。

にほんブログ村 受験ブログ
にほんブログ村  

 

ブログも読書も。