勉強グッズ(青・赤ペン/青マーカー)

*当ブログは広告を掲載しています

 

「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

 

以前のブログに書いたことがありますが、

書いて覚える暗記には

青ペンを使用すると良いというのを

ネットや書籍で目にしたので、

娘は覚えたい語句やワードを

青ペンで書いて覚えるようになりました。

 

娘には目で見て覚えた方が

覚えやすい良い科目や教科もあるようなので

書く暗記ばかりでもありませんが、

本人が書いた方が覚えると判断した場合の

暗記には青ペンを用いている様子です。

 

今月は学校で定期テストがあります。

そのため勉強時間がいつもより多めだったので

青ペン2本、赤ペン1本の芯と、

青マーカーのインクが切れたため

それらを新しいのと取り替えました。

 

書いて覚える方が

本人にとって効率が良い場合は青ペンを使うので

インクが切れるのは分かりますが、

一ヵ月で2本の交換は

ハイペースな方ではないかと感じました。

少なくても消費のペースは

スローではないと思います。

 

赤ペンは答え合わせの○×と

正答の記入ぐらいしか使わないので、

どれだけ問題を解いたかが想像できました。

 

青マーカーは赤シートを重ねた時に文字を隠すため

重要語句や覚えたい単語にラインを引くので

使用することが多いようです。

マーカー引きをした量を図る

バロメーターになりそうです。

 

シャーペンの芯は

1パッケージに3~5個入りの

お徳用商品を購入していますが、

少なくても数ヶ月おきに

このお徳用を買っている気がします。

 

ささいなコトですが

娘の部屋を掃除中に

交換済の赤ペンの芯を見つけて

今月の使用したペンとマーカーの本数に

気づかされました。

私は娘しか育てていないので分かりませんが、

きっと頑張り屋さんな子で

不器用で要領が悪いから結果は出ていないけれど

努力ができる子なのだと思えました。

胸がじんわりとしました。

本人は何の感情もなく

芯を交換していると思いますが(笑)。

 

インクが無くなるまできっちり使用=

物を大切にしている、

それなりのペースで消費=

努力が継続できている 

と私は良いように解釈したので、

誰も知らない娘の長所を

私だけでもリスペクトしたいと

思ったのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓関連する記事です。

お時間ありましたらお寄り下さいませ。 

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

拙い内容の日記を

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログですので、

ご注意下さいませ。