「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
娘はかなり夜泣きをする子で、
夜泣きが無くなってからは寝言を言うことが多く、
現在はほぼ毎夜、
活舌のはっきりした言葉で寝言を何回か言っています。
時には笑い声を立てたり、
長いフレーズでペチャクチャと喋ったりするので
いつもの寝言だと分かってはいるものの、
誰かと話しているのではないか(怖)と思ってしまうほどです。
先日、先に寝た娘の隣に敷いた布団の中で
私も寝ようとウトウトしていたら、
娘:「イジュウインさんは良いな~、書かなくても覚えられるから」と言いました。
イジュウインさんは恐らくイジュウイン+敬称のさん付けと推測し、
たぶん人名の苗字で、
漢字で書くと伊集院さんor伊住院さんだと推察したのですが、
娘のクラスにはイジュウインさんという苗字の子はいなかったはずなので、
他のクラスの子か、同じ塾の子なのだろうと思い、
今まで娘との会話で出てきたことのない名前だったので、
きっと新しい友達なのだろうと、
夢の中でも勉強の事を考えているなんて凄いなと感じた反面、
娘がイジュウインさんの賢さを羨ましく思いながらも、
「良いな~」とリスペクトの気持ちを言葉にできるところが、
私には良いな~&素敵だなと思えました。
娘はすでに寝ており、私も眠かったのでそのまま寝ました。
さて翌日いつもの時間に車で娘を塾へ送っている車中で、
昨夜のイジュウインさんを思い出したので、
私:「イジュウインさんは学校の子?塾の子?」と聞くと、
娘:「…」
と無言の反応でした。
イジュウインさんの名前のところが聞こえなかったのだろうと思い、
今度は大きめの声で、
私:「イジュウインさんは学校の子?塾の子?」と聞くと、
娘:「……ああ、あのおじさんの…」
と返しがありましたが、おじさんという予想外のワードに
何だか会話がかみ合いません。
てっきり学校か塾の同世代ぐらいの子だと思っていたので、
そんな年上の男性だとは思いもよりませんでした。
となると塾に新しくアルバイトの大学生が入ったのかなetcと考えを巡らせていたら、
娘:「TVに出ている芸能人でしょ?」と言うので、
明らかに話がかみ合わないので、
私:「寝言でイジュウインさんは書かなくても暗記が出来て羨ましいと
言っていたけど、塾の人なの?」と、
娘に聞きなおしました。すると、
娘:「イジュウインなんて子は知らないよ」
と言われて、
私:「…」
フリーズしていましました。
娘の知っているイジュウインさんは、
TVに出ている中年男性の芸能人のただ一人のようなのです。
娘は寝る前にそのイジュウインさんが出ている番組や、
雑誌等を読んでいた記憶がないので、
何故イジュウインという名前が出たのかは不明なのですが、
書かなくても覚えられる頭の良いイジュウインさんを
寝ていても羨望していたのは確かなのです。
天才肌の友達に憧れているのは知っているので、
無意識下で寝言で憧れを口にした娘に複雑な気持ちを抱きましたが、
凡人は努力を継続するしかないのです(笑)。
それ以上に、イジュウインはそれほどメジャーな苗字ではない気がするので、
なぜイジュウインが出てきたのか謎が深まるばかりでした(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。