「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
娘は約1年1ヵ月前の中2の夏休みに入った8月から
週3日の授業と授業の無い週2or3日を自習のため
ほぼ週6日ペースで塾に通っています。
(※本人の体調不良時やコロナ感染拡大による自粛、休校の期間時は除く)
以前のブログに書いたことがあるのですが、
数か月前に書いて覚える暗記には
青ペンを使用すると良いというのをネットや書籍で目にしたので、
(㊟詳しくはお調べ下さいませ)
近頃は覚えたい語句やワードは
青ペンで書いて覚えるようになりました。
娘には読んでor目で見て覚えた方が良い教科がいくつかあるので、
書く暗記ばかりではないのですが、
それでも約1ヵ月で青&赤ペンのインクが数回切れたため
新しい芯と取り替えました。
確実に替え芯のストックが減っているのが分かります。
きっと力になっていると信じて、
娘の努力が持続できるよう
私は芯のストックを切らさないようにおつかい役を務めます(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。