「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
以前のブログに何度か書いたことがありますが、
娘は中2のうちに英検と数検の準2級以上と、
また中3のコロナ休校中の学習の一環として漢検の3級を、
目指して受検をしたのですが、
これらの検定の受検や模試の時は
下記の筆記用具と腕時計を持って行きました。
今は中3生で受験生でもあるので、
夏以降は実力テストor志望校判定模試or全国模試等のうち
どれかが毎月1回はあるので、
ほぼ毎月のようにテストを受けています。
上の画像の検定&模試用の筆記用具セットの出番が多くなり、
最近は娘の勉強机周辺に出したままになっています(笑)。
シャーペンが可の模試が多いため
今のところ鉛筆はあまり使わないようですが、
念のために用意をしています。
鉛筆をあまり使わないため長いままなので、
ごく普通の長さのペンケースには収まらないのと、
先の尖ったコンパス等を収納するため、
ペンケースの代わりに携帯型のゲーム機を入れるポーチを
検定や模試時の筆記用具セット入れとして使用しています。
このポーチは100円ショップに販売されていたもので、
横の長さが十分にあるので
新品の鉛筆or研いだばかりの鉛筆にキャップをはめた状態でもゆとりがあるのと、
厚手でクッション性がある生地のため
コンパスも安心して収納できそうだと思い購入しました。
ポーチは長さと厚さがあるので、
荷物として若干かさ張るのが難点です(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。