「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
今日は午後から塾の自習室が利用可なので、
可能な限り滞在させたいので、
昼に娘を塾へ車で送って行く際に
夕食用のお弁当を持たせるつもりで、
起床後すぐにお米を炊飯器で炊きつつ、
朝食とお弁当用のおかずを作り、
お弁当用の焼き鮭と副菜等の残りの一部が、
本日の朝食のおかずになりました(汗)。
今日の朝食
朝食を食べてから、
火を通したため冷ましていたおかず等を
お弁当箱に詰めて作り終えたら、
(本当は家を出る直前にお弁当が出来るのが良いのですが)
朝食&お弁当作りで使用した調理器具や食器を片付けて、
ちょっとした家事をするとお昼前になっているので、
今度はお昼ご飯の支度になるのです。
簡単な物しか作れないので、
時間のかかる手の込んだ食事を用意している訳ではないのですが、
午前中は作る×食べる×片付けるだけ過ぎてしまうのでした(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。