週末の塾(自習)

*当ブログは広告を掲載しています

 

「元:中3受験生・伴走母」からの

「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

 

娘は誘惑の多い自宅では

宿題以外の勉強をする気になれないため、

一昨年の中2の8月に、

「自習室に行くのが

 当たり前になるぐらい自習室に行く」

を目標の一つにしました。

そして次第に

「自習室に行くのは当たり前」になり

「自習室にいるのが当たり前」になりました。

そんな日々の積み重ねが来月で三年目に入りますが、

波風もなく二年を経たワケではありません。

 

生まれたときから反抗期&

ただでさえお年頃なJC2娘は、

テストや模試が迫っていなければ塾への自習に

気分で行きたくない日もあれば

親戚が来たりor夏祭りがあったりで、

気分を揺さぶられて行きたくなくなる日もありました。

 

”自習”は自主的にする学習のため

行きたくないなら行かなくても、

塾から催促の電話がかかってくることは当然ありません。

けれども娘は自分が行くと決めた&

娘が決めた以上は特別な事情が無い限り

本人が渋っても私が行かせると決めたので、

くだらない親子喧嘩をしながら、

悪態をつきながら×つかれながら、

口を利かず沈黙を貫きながら、

後ろ髪を引かれながら、

塾へ自習に行った日もありました。

塾へ行った日々ばかりでした(笑)。

 

そんな日々に奔走と伴走をした私は、

ふと思ったことがありました。

夜寝る前に”明日は自習に行こうor行かない”または、

朝起きたときや学校帰りに”今日は自習をやろうorやらない”と

自習を”するorしない”に選択の余地があると、

自習は強制力がない学習のため、

好きなだけ寝るかスマホで動画を観ていたい娘は

選択の余地があれば、

もちろん(涙)行かない理由を探します。

ジャッジが”するorしない”の二択で選択できるから、

娘の場合は自習室に”行くor行かない”になりますが、

習慣化するのにハードルができてしまうのではないか?

と思ったのです。

 

そのため娘の場合は”行くor行かない”ではなく”行く”のみとし、

選択の余地を意識から除くことにしました。

 

誤解を恐れずに書かせていただくと、

親子で自習を習慣化させたいと望むなら

”する”の一択オンリーにすれば

ハードルが低くなると思うのです。

行く一択にするのです。

 

そのため来月で三年目を迎える

娘の自習室通い(授業日を含)ですが、 

高校に進学後の現在は、

月~木曜の退室は22時、

金・土の退室は23時頃で、

日曜(テスト前以外)は休息のため

18時半頃の退室を継続中です。

 

けれども土日の朝は”行く”の一択を

二択にしそうになるのです。

なぜなら平日は学校と部活を終えて塾に行く日々のため、

娘が週末はとても疲れているのを知っています。

さらに金・土は23時頃に塾を退室するので、

そもそも帰宅が遅いうえに、

入浴後~寝る前に

大好きなYouTubeの動画をつい見過ぎてしまうので、

就寝が深夜になります。

夜更かしで睡眠不足のため

翌朝は起きるのが当然つらくなるのですが、

午前中から自習に行きたいと言うのです。

「起こし役」という重要なミッションを

いつの間にか押し付けられている私は、

娘を起こさなければなりません。

自習がなければ、

私に似て人付き合いに疲れを覚える娘は

土日(コロナ禍でもあるので)に友人と遊ぶ&

部活の予定はないので、

好きなだけ寝ることができます。

 

もともと寝ることが大好きなので

寝させてあげたい気持ちがあるのですが、

任務を遂行しなければなりません。

もともと寝起きが悪いので、

任務を遂行するのに困難を伴います。

(寝かせてあげたい親心で

 30分ほど予定時刻を過ぎて起こした時に、

 まさかの逆ギレをされたので、

 こちらも逆ギレにキレて親子喧嘩を勃発させ、

 プリプリする娘を

 プリプリしながら送り出したことが何度もあります)

”自習の決心”と”起こし役のミッション”がなければ、

寝かせてあげたいのに起こさなければならない葛藤と

闘わずに済むのです。

身の危険と心に負担を感じずに済むのです。

 

このように毎週末、

ミッションが葛藤と葛藤しますが、

任務を優先させています。

(※たまにで良いので一日ずっと寝かせてあげたいです) 

週末の任務は二年半後に終末を迎える予定なので、

それまでは健康を第一に考えつつ

適度に負荷をかけて進むしかないのかもしれません。

 

我が子の週末の塾の自習室通いは、

本人の意思と起こし役の支えがあって

継続しているのでした(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓良かったらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com  

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

拙い内容の文章を

最後まで読んで下さり有難うございます。

※このブログは視野の狭い我が家の

日常を書いた日記ブログです。

ご注意下さいませ。