夏季休暇中の塾弁

*当ブログは広告を掲載しています

 

「元:中3受験生・伴走母」からの

「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

 

一昨日から娘の通う学校は

夏季休暇(夏休み)に入りました。

親子共に待ち望んでいた長期休暇なので、

娘は無理はするかもしれないけれど

無理しすぎない程度に、

負荷を楽しむ勉強を

塾の自習室でさせてもらう予定にしています。

 

そこで夏季休暇中の塾通いの塾弁=塾で食べるお弁当

について書きます。

 

今年の夏季休暇は高校受験生だった去年以上に

自習に取り組むつもりでいます。

そのため塾へ自習に行くときは

昼食と夕食をどうするか考える必要があります。

今のところ昼食は手製弁当を持たせて、

一週間のうち2、3回の夕食は

夕食代を渡してフリーにしようと思っています。

 

フリーにする理由は、

私は夕方までパートをしている&

料理が苦手なのと、

さすがに連日のお弁当作りが

体力的というよりは精神的にキツイのと、

娘も私の超マンネリ弁当ではなく、

たまには好きな物を食べたいと思うからです。

(※コロナ禍のためコンビニ等で購入して、

 塾内の飲食室で食べています)

 

数回をフリー食にしても 

私に塾弁を用意する時間と余裕が無い場合は、

気楽に作れるサンドイッチやオニギリにします。

こんな私でも以前はたまに手の込んだお弁当を

作る努力をしていましたが、

あと二年半はお弁当作りが続くので、

適度に手間をかけないお弁当作りを

自分の中ではOKとしました。

 

夏季休暇に入ってまだ2日目ですが、

さっそくオニギリを持たせることにしました。

私は100円ショップで購入した

↓のオニギリケースを用いて作ります。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210617182504j:plain

オニギリケース

ケースの大きさは、

コンビニのオニギリが納まるくらいのサイズです。

娘にはオニギリ2個とサラダor

フルーツを持たせているので、

↓のセットを用意をします。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210617182550j:plain

オニギリ塾弁セット

 

まずケースにオニギリが包める大きさのラップを敷きます。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210722203448j:plain

ラップを敷いたケース

 

白飯をふんわりと詰めて

中央に凹みを作り具を入れたら、

形を整えます。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210722203311j:plain

具入りの白飯

 

私はここでラップを新しいのに交換してから、

白飯を海苔で包みます。

オニギリの時は海苔以外を素手で触れないので、

衛生面が安心なのはgoodです。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210722203527j:plain

海苔を巻いた状態

オニギリだけでは手抜き感をぬぐえないので、

罪悪感を薄れさせるためにも、

もちろん栄養面も考えてサラダor

フルーツをプラスします。

サラダ等を加えると、

少しはマシなランチタイムになるかもです(笑)。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210722203559j:plain

本日/オニギリ塾弁

 

これらとナフキンが入ったランチサックを、

トートバックに入れて片手に持ったら塾へGo!です。

 

ちなみに昨日は

↓の生ハム×チーズ×サニーレタスのサンドイッチでした。

 

f:id:ichigo-milk-haha:20210722203753j:plain

昨日/サンドイッチ

これらとナフキンが入ったランチサックを、

トートバックに入れて片手に持ったら

塾へLet’s Go!です。

 

”私の手製”のため、

口直しのプチデザートやドリンクは必須です。 

 

ほぼ連日のように

料理下手の私のマンネリ手製弁当を口にするため、

勉強疲れや熱中症ではなく、

娘がストレスか栄養失調で

塾通いをダウンするかもしれないのが気がかりです。

 

そのため週に数回のフリー食で、

しっかり気分転換と栄養補給をして欲しいと

願うのでした(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓関連する記事です。

良かったらお立ち寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

拙い内容の文章を

最後まで読んで下さり有難うございます。

※このブログは視野の狭い我が家の日記です。

ご注意下さいませ