初期末テスト後(高1)

*当ブログは広告を掲載しています

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。
< やや長文です。この記事は約5分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

引き続き娘の前期期末テストの

見守り母の私の雑感です。

 

娘の通う公立高校の期末テストは、

中間テストの

現代文、古典、数学Ⅰ、数学A、

コミュニケーション英語、英語表現、

物理基礎、生物基礎、現代社会の

5教科9科目/各100点(計900満点)に、

保健、家庭科を加えた

7教科11科目/各100点(計1100満点)です。

 

期末テストは

夏休み明けの実施だったので、

娘は夏休み中盤からテスト勉強も

日々の学習に取り入れていたようでした。

 

しかし計画的に早めに取り組んだようでしたが

テスト一週間前になっても仕上がり感が得られず、

テストまで残り数日となった時に

最低限の納得がいく仕上がり感は得られないと悟り、

結局は計画倒れでテストを受け終えました。

計画的は計画倒れで無計画になりました(笑)。

 

高校の定期テストは2回目ですが

期末テストは初めてのため、

まだ中学時のテスト勉強のサイクルを

高校用にチェンジができていないのかもしれません。

また本人が思う最低限の仕上がり感が

何点は取れると予想する得点帯なのかは、

聞いたことがないので分かりません。

 

我が家は中学校と高校では

授業のスピードや学習の難易度、

科目数や試験範囲が別モノのため、

平均点が大きく異なると捉えており

たまたま中学と同じような平均点だったとしても、

過程や質と重みが違うと考えています。

(※あくまでも視野の狭い我が家の考えです)

フツーの我が娘の高校でのテスト結果は、

シビアな目と覚悟を持って

受け止めなければなりません。

 

そのため基本的に

サバサバして大雑把+ハートは乙女で

負けず嫌いで慎重派な娘の性格から想像すると、

おそらく高校verのテスト前の手ごたえ感は、

仕上がり感・・・90点

最低限の仕上がり感・・・80点

マシ感・・・75点

危機感・・・平均点

で胸算用しているのではないかと

私は推測します。

 

中学の頃より現在の方が

勉強に力を入れているのですが、

自分が取れる点数を

やはり低めに予測していると感じています。

 

ただ高校の定期テストは今回で二回目で

学年が上がるにつれて

平均点は下がると考えられます。

二年生からは文理で分かれるので、

計画的に進めても

無計画に終わる娘の胸算用の的中率は、

高められそうにありません。

的中率が高まらない可能性は

100%かもしれません(涙)。

 

さて期末テストを受け終えたあとの感想は、

マトモ・・数学Ⅰ、数学A

マシ・・・現社

ヤバい・・・生物、保健、家庭科

とのことでした。

 

科目ごとに難易度が違うので、

クラス・学年の平均点との差で、

現時点での本人の学力と今までの努力を

確認しなければなりません(笑)。

 

すでに数科目の採点済みのテストが返却されており、

週明けには全容が判明しそうです。

少しはドキドキしますが、

去年と違って私には一喜一憂が無くなりました。

 

理由は、

娘は中2の半ばまでほぼノー勉で

定期テストを受けていたので、

中1の学年評定がビミョーでした。

志望する高校を意識し始めた頃に、

受験に全く内申点が足りない事実が

重くのしかかりました。

少しでも足りない内申点をカバーするために、

全ての評定を上げる必要に迫られたからです。

特に苦手な副教科の実技をカバーするため、

期末テストの得点を取ることは

絶対条件でした。

 

また塾に通い勉強に取り組み始めた中2後半から

テストを終えるたびに繰り返された一喜一憂に

免疫ができたからかもしれません。

一喜一憂に疲れたからかもしれません。

けれどもそれ以上に

一喜はアリですが、

一憂はマイナスでしかないことを

知ったからです。

 

一喜一憂は無くなりましたが

結果は気になります。

ただ結果が気になるのは

大学進学へのステップであること以上に、

フツーの我が娘が

優秀な同級生に追いつくために

愚直で不器用ながら努力をしているため、

努力が報われて欲しいからです。

 

去年までは恥ずかしながら

模試や実力テストの点数と偏差値に、

目も気持ちも向いていました。

過程に気が回りませんでした。

 

今回の期末テストは、

今日までの約二年二ヶ月の過程にくわえて、

今まで以上に

努力と劣等感に向き合った夏だったので、

頑張りに応じた結果が出て欲しいと思うのです。

(※娘に応じた成果なので、

 優秀な方の足元には及びません)

 

けれども

こういう気持ちが強い時ほど、

我が家の場合は

物事がスムーズにいかないことが多いです。

 

我が家の負のジンクス通りに

ならないことを願うばかりです(笑)。

 

しばらくは期末テストの雑感を書く予定です。

もともと偏りのあるこのブログですが、

ますます内容が重複し偏る可能性が大です。

日記ブログのため、

気ままに書いていることを

御了承下さいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓は娘が中3受験生で、

私が伴走母(自称)のときの記事です。

当時は大まじめに書きましたが、

読み返すとイタさが溢れる内容です。

けれども今に繋がる大切な経験を載せています。

お時間ありましたらお寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。