本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.11 >
さて娘は少し前に
前期の期末考査を受け終わりました。
去年は勉強をすればするほど
下降を続けた定期テスト(=定テ)でした。
定テだけでなく実テも模試も
下降しかありませんでした。
あまりの下降っぷりに
私以上に本人が耐え切れなくなって
本人の希望により
半年ほど前に転塾もしました。
それまで在籍していた塾には
娘と同じ高校の生徒さんが多数います。
同じクラスの子もいて
同じ中学だった子もいました。
皆さんは順調に成績をキープor
アップしているのに
我が家だけリタイアするような気がして
成績不振を理由に退塾する時は
悔しい気持ちになりました。
立地や設備など
我が家には好条件だったので
残念な気持ちもありました。
転塾で
集団から個別指導の塾になりました。
本人のペース×進捗管理ありで
勉強の進め方がガラリと変わりました。
また夏休み期間の半分くらいは
定テの勉強もした様子でした。
定テの全ての教科を受け終えた頃に
娘に感想を聞いたところ、
手ごたえ感がビミョーな教科が
複数あったようでしたが、
トータル的には
娘にしては充実感があったようでした。
ただ本人の手ごたえ感なので
あまり当てにしていませんでした(笑)。
そして学校から
校内やクラスの順位が記載された個票を
受け取って帰ってきました。
(※私はブログを書くのに日数を要するため
リアルタイムではありません。
実際と月日がズレている場合もありますので、
ご注意を願います)
いつも個票は
本人から返却を知らされ、
見るようにと手渡されます。
今回も
見たいけど
怖いから見たくないけど
見ないと親として困ることもあるので
見させて貰いました。
結果の良し悪しに関わらず
本人の努力と苦悩が詰まった個票なので
受け止めなければなりません。
個票を恐る恐る見てみると…
優秀な方の足元にも及びませんが
娘にとっては満足のいく結果が載っていました。
共通テで本人が選択しない科目ばかりが好成績で
”実テや模試ではなく定テ”だったけれど
我が家にとっては嬉しい内容でした。
そして点数や順位よりも
本人が”努力を信じれる成果”を
得ることができたのが、
努力を継続できる子に成長しつつあるのが、
私や主人にとっては何よりも喜ばしかったです。
転塾と本人の努力が
ほんの少し見えるカタチになるまでに
我が家の場合は半年以上かかりました(笑)。
いよいよ高2後半に入ります。
受験勉強を始める子達もいるので
この様な良い思いが出来るのは
今回だけかもしれません。
最初で最後かもしれません。
それでも
ちっぽけな成功体験だけど
”やればできるかもしれない感”が
心に有るのと無いのとでは
イメージが出来るのと出来ないのとでは
今後の色んな場面での取り組みや結果に
少なからず影響がある気がしました。
ずっと成績が低迷していたので
このタイミングで
”このまま勉強を頑張れそうな感”を
本人が抱けたのは
とても有難いと思ったのでした。
これが我が家ver.
“我が子の定期テスト(定テ)から
考えさせられた
勉強の努力は果たして
報われるのかor報われないのか?
について”なのでした(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。