本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.11 >
以前は画像付きで時おり
アップしていた塾弁
(=通塾に持たせるor塾で食べる弁当)の記事を
一年ほど前から
書いていないのに気がつきました。
ちなみに娘は
公立高校に通っているので普段は
平日:学校で食べる弁当
平日以外:塾で食べる塾弁
を私が毎朝作っています。
高校の購買は
手ごろな価格で豊富な種類の
弁当や軽食が購入できるようですが、
何だかんだで弁当を作っているため
娘は数回しか利用したことがありません。
そのうちの一回は
入学して間もない頃にクラスメイトと
校内見学を兼ねて購買に行くことになったので
弁当を持たずに登校し
昼食に菓子パンを購入したようでした。
私にも菓子パンを一つお土産で
買って帰って来てくれました。
菓子パンは製パンメーカーの市販品ではなく、
地元のパン屋さんのでした。
さて塾弁記事を
更新しなくなった理由は
私は料理が苦手なため
レパートリーが少ないからです。
献立は週一ペースで
ローテーションが回ってくるため
代わり映えしないからです。
塾弁作りは
娘が中3の夏期講習から始まりました。
高2の現在は
毎週末と学校の長期休み期間は、
昼食用の塾弁or
塾弁の用意が無ければ食事代を
持たせる日々です。
中3夏期講習~去年の2月末までは
↑の塾弁に加えて
夕食用の塾弁作りや塾弁届けもあったので
とてもバタバタしていました。
今のところ夕塾弁作りと塾弁届けは
本人のダイエット、
オンラインで塾に出席、
転塾等の理由から
免除されています。
そんな弁当作りですが、
娘は春から高3なので
あと一年で解放される予定です。
弁当作りには
ランチグッズの洗浄、
ナフキン類の洗濯とアイロンがけ、
食材の買い出し、
弁当作りのための早起きが伴います。
それらをしなくてもすむ日が来るのが
とても待ち遠しいです。
さて新しい年がスタートしたのと、
塾弁の記事を書ける期間も残り一年なので
書くことにしました。
娘は先週末の三連休は午前中から
塾の自習室or図書館の自習スペースへ
勉強をしに行ったので、
そのうちの一日は
サンドイッチ弁当を持たせました。
今回の具材は
レタス・鴨パストラミ(スライス)です。
サンドイッチ用パンに
マヨネーズや塩コショウを加えながら
具材はパンからはみ出るくらい
多めに入れます。
1/2にカットし
それぞれをラップに包んで
サンドイッチケースに入れたら
出来上がりです。
足りないビタミンはサラダかフルーツで
補ってもらいます。
私の塾弁のレパートリーの少なさは
添えるドリンクやおやつで
フォローするしかありません。
私の手製塾弁で下がるテンションは、
フルーツやおやつで
上げるしかないのです。
これが我が家の
“我が子が中3の夏期講習から
突如として始まった塾弁作りの
高2現在のある日の
サンドイッチ塾弁”なのでした(笑)。
↓は関連する記事です。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓今は受験シーズンなので受験期らしい記事です。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。