2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます /rewrite.2023.11 > さて娘は春から高3なので大学受験生です。 娘が中3になった頃に スタートした本ブログは もうすぐ四年目を迎えることになります。 月日が経つのは早いも…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分半で読めます /rewrite.2023.11 > それでは前回の記事の ”春から高3生になる我が子ですが 二年前の今ごろは高校受験を終えた 中3生だったので、 あらためて高校受験の振り返り” の続きと…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます /rewrite.2023.11 > さて娘は春から高3生です。 二年前の今ごろは 娘は高校受験を終えた中3生でした。 そこで今日は ”春から高3生になる我が子ですが 二年前の今ごろは高校…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > 以前の記事”part5”の続きです。 上記をアップしてから昨日までに 娘が持ち帰った門配の 塾・予備校のチラシが↓です。※塾・予備校および校舎の名称等が 映(写)らないようチラシ…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます /rewrite.2023.11 > さて娘は春から高3生です。 新しい教科書が配布される前に 今までの教科書やノート類を 整理することにしました。 整頓がてら写真を撮ったので ・娘の勉…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます /rewrite.2023.11 > 娘は春から高3です。 とある塾のオープン模試を 外部生で受けたことがキッカケで 中2から塾に通い始めました。 こちらの都合で高2までに 5度の転塾経験…