本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分で読めます >
娘は第一,二志望は国立大ですが、
生粋の家で勉強できない民&
これ以上受験勉強をしても
今以上の成績にはならないと
本人が断言しているため、
浪人は考えていません。
そのため全落ち回避で
押さえ~併願として、
①在県を含むエリアでメジャーな大学
②smart-marchのなかの大学
の2つの大学に、共テ利用や
全学部統一などで出願しました。
そのうち高3夏にオーキャンに
参加した①の試験を受け終えました。
(※私はブログを書くのに日数を要する&
身バレ防止の観点から、リアルタイムで記事を
アップしていない場合もあります。
ご了承下さいませ)
<試験の数日前>
・受験票の印刷
・会場までのアクセス確認
などをしました。
受験票は専用サイトにログインして、
募集要項や画面の指示通りに
プリントアウトが必要でした。
用紙の厚さに指定は無しでしたが、
我が家にあったお徳用エコ仕様の
コピー用紙で印刷した場合の受験票は、
物の扱いが雑な娘に持たせるには
とても心もとなかったので、
厚口コピー用紙で印刷しました。
↑のコピー用紙は、在県が地方なためか
売り場が小さな100円ショップや
大型スーパーの文具コーナーに無く、
探すのに苦労しました。
チャリで行けるぎりぎりの距離内で
最も規模が大きい100均へ行き、
購入できました。
<試験前日>
受験票に記載の試験時の注意事項を読み、
持ち物などを確認しました。
試験科目の間にある休憩時間が長いため、
各科目の参考書とお菓子も
忘れないように用意しました。
<試験当日>
試験会場の大学キャンパスが県外&
乗り換えが数回ある等から、
正門付近まで付き添うことにしました。
出発する地元の駅で、娘は同級生を
何人か見かけたようでした。
ちなみに服装は、
県外で移動時間が長いため
娘は私服の方がラクでは?と言いましたが
県外と言っても日帰り&
今までの模試と共テは全て制服で参加&
着ていく私服を選ぶのが面倒なので、
この日も制服にしました。
乗り換えで試験会場が近づくにつれ、
電車内と駅構内の混雑が
顕著になりました。
娘は理系で、試験会場は理系の学部が
多いキャンパスということもあってか、
学生服を着た男子が多く見られました。
制服:私服は7:3な感じでした。
最寄り駅構内は大変な混雑で、
改札まで長蛇の列ができていました。
複数人の駅員さんが、
誘導してくれていました。
時間に余裕を持って家を出ましたが、
想像以上のスモールステップな歩みに
少し気持ちが焦りました。
やっと改札機にきっぷを入れたら、
乗り換えの不手際で運賃不足の
エラーのため精算が必要でした。
再び最後尾に並んだ自動精算機も
これまた長い列でした。
まだ時間にはゆとりがあり、
我が家の後ろにも
自動精算機の順番待ちをする
受験生が続々と並んでいたので、
娘だけが遅刻にならないのは
一目瞭然でしたが、
それでもヒヤヒヤしました。
オーキャンも同ルートで来校したのに、
慣れない乗り換えに一苦労しました。
以前のブログに書いた通り
娘は共テが不振だったので、
国立大だけでなく共テ利用の私立大も
レッドよりのイエローカードなため、
優先度が高くなかった私立大の試験も
気が抜けない状況に陥りました。
全落ちがリアルになったため
試験により緊張感が伴うようで、
この日の娘は珍しく緊張していました。
隣にいてピリッとした空気を感じました。
そのため正門前で娘を見送った時は、
とりあえず遅刻せずに
会場に着いた安堵と、
共テショックは共テ利用ではない
私立大の入試にもダメージがあるのを
深く感じました。
さて娘と別れた私は、
後日受ける②の大学の
地方試験会場を下見しました。
(昨年末にも私は確認済です)
その後カフェで娘の試験が終わるのを
待つ間、いつもスターをつけて下さる
皆様のブログを拝読して
落ち着かない心を和ませていました。
また②の試験日の行動予定を考えたり、
国立大の学生寮の入寮募集要項などに
目を通したりもしていました。
夕方頃に試験終わりの娘と
待ち合わせ場所で合流後、
娘は②の試験場を知らないため
会場に連れていく道中、
近くの総合大学も入試だったようで
試験帰りの多くの受験生の波と
逆方向で進行する羽目になりました。
娘に目印となる建物を伝えながら
会場まで行くつもりでしたが、
娘とはぐれないように歩くだけで
精一杯でした。
会場までのルート確認は
思うようにできなかったけど、
会場の入り口は確認できたため
当日の緊張が多少減ることを期待して
OKとしました。
普段は緊張することが少ない娘ですが、
共テショックで試験への不安が
出ているようなので、
夏にオーキャンに参加したことや
今回の試験会場の下見は
ムダにならないと思いました。
というワケで、以上が我が家ver.
”私立大学の一般入試が
いよいよスタート:
共テショックを引きずる我が家の
私立大受験の準備~受験票の用意~
試験当日の様子とは?”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<ランキングに参加中>ーーーーーーー
<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」