【あるある】非中高一貫の地方県内の公立トップ高校のあるある?!:高校受験~合格者発表~高1~高3受験シーズン~卒業式~大学受験終了とは?!

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約6分で読めます 

 

娘は"みんこう"というサイトでは、

県内で最も難易度が高いとされている

地方公立高校をこの春に卒業しました。
(*県外のさらにレベルの高い中高校へ
 進学する子が一定数いる&少子化&
 地方の非中高一貫校のため、
 娘の学力は首都圏をはじめとする
 同世代の優秀な方の足元にも及びません。
 また在県は高校は公立優位で
 大学は国立推しな
土地柄です)

 

そこで今回は、

娘の体験談&娘の保護者の私が

高校受験~入学式~三者懇~文化祭

などの行事で学校を実際に訪問して

感じたことを基に独断と偏見で、

中高一貫の地方公立トップ高校の

あるある?!かも?等を書きます。
(*娘の通った高校の在籍時に限る)

 

<高校受験当日>

・塾の校舎長や主講師が門前応援
(*当時はコロナ禍で自粛)

・当人より保護者の方が緊張が強い

・参考書等を片手に試験会場入り

 する子はごく少数

 

<合格者発表前>

・合格は当然派が半数

・合格を確信している子は、

 県内の押さえ私立校は特待ゲットで

 そのうちの一部は

 県外の難関私立校もゲット済

 

掲示板での合格者発表>

・合格が当然派は合格してもクール

・合格の嬉し涙と不合格の悔し涙を流す子

 があちこちに混在。

 どちらの涙にもヒストリーと重みがある

・不合格のショックは大

・毎年多くの合格者がいる中学校は、

 本年度も合格者が多数

・合格者を多数輩出する中学校の

 子たちの軍団が掲示板の前を占拠

 

<合格発表後>

・通塾先から合格体験記の依頼あり

・身内や塾の先生が想定外に喜ぶ

・制服採寸会場では誇らしい気持ち

 

<入学式>

・大半の子が賢く見えるが、

 失礼ながらそうは見えない子が数人
(*そう見えない子の一人は我が娘)

・女子より男子がやや多め

・新入生は代表者挨拶の子をリスペクト

・制服を着る喜びは強め

 

<高1春>

・入試の成績開示請求をする

・入試トップ&次点の子の当日点を聞き、

 入学時点で既にかなり差があるのを知る

・ピンキリのキリで入学した子の一部は

 気合が入っているor

 合格の安堵で気が緩んでいる

・私立中高一貫や国立,県内の遠方

 など様々な中学出身がいる

・遠方組は下宿

・文武両道

・校則緩め

・国公立大推し

・生徒の自主性を重んじる校風

・先生は高学歴&浪人率高め

・運動部に3/5,

 活動が活発な文化部1/5,

 非活発な文化部or帰宅部1/5

 の割合で入部っぽい

・活動が活発な文化部はレベル高

・2/3は塾利用で

 1/6は高校受験後に塾なし、

 1/6は高校受験前から塾なしな様子

・制服を着ていると登下校時や

 塾や予備校で賢そうに見られがち

 

<高1前期>

・文理選択は既に検討済

・文理は苦手科目の回避のネガティブ

 ではなく得意を活かすポジティブで選択

・入学前に噂レベルで聞いていたが、

 天才と変人がリアルにいる

・天才は天然と洗練のニ種類がいる

・天然の天才はレベチ

・天然の変人もレベチ

・天才と変人以外は

 良い意味で意外とフツー

・学習においての当たり前が高レベル

・こだわり強めでストイック

陽キャが多い

・精神年齢高め

・マザコン率も高め

・暗記に労力を要さない
(*娘のような凡庸な少数の子を除く)

・隙間時間を有効活用

・中学時に通っていた塾模試の

 成績優秀者一覧&

 他塾HPの合格者体験談で見た

 名前の子がクラスにいる

中高一貫校出身者は中学時の

 勉強アドバンテージがあるようで、

 さほど勉強せずとも定テや模試で

 上位の成績を保持

・大学は一般入試が王道の校風で

 推薦入試を意識していないため、

 学校の定テで勉強に注力する子は

 多くないと思いきやナチュラルに

 高得点な子が多い

・必死の努力あり&努力なしの地頭で

 入学した子の一部が成績不振になる

・提出物は即提出

三者懇の進学先の話は具体的
(*特に医学部狙い)

・成績優秀者として塾や予備校の授業料は

 特典ありor無料等の子が多数

 

<高1後期>

・英数や物理で苦戦する子が出始める
(*我が家も該当)

・入学時の上位2割内の順位は固定っぽい

・成績不振者は勉強ネガティブになる

・成績不振者の1/2はこの高校の受験を後悔、

 残り1/2はこの高校の制服を着る自分に

 プライドと心の拠り所を見出す

・この時期に踏ん張れない成績不振者は

 その後の浮上は相当キツイ

中高一貫校の中学出身者の中学時の

 勉強アドバンテージはなくなる

・口にしないが文系希望の子のうち、

 数学に見切りをつけて密かに

 K慶やW稲田を志望する子が出始める

・成績低迷者のうち塾なしは入塾&

 通塾先ありは転塾を検討

 

<高2前期>

・一部の子は入塾や転塾で再起を図る
(*娘は5回目の転塾で6度目の入塾)

・進級時の人数が入学時より微減

・理系:文系は7:3

・進路の手引きの本年度版に

 昨年より真剣に目を通す

三者懇では家庭が話題にしない限り、

 学校側や担任から推薦の話は出ない

・成績不振沼から脱出できない子は、

 卒業生の輝かしい進学実績は

 自分と無縁だと悟る
(*我が家も無縁を確信)

・学習が非順調だと

 大学受験勉強の厳しさを痛感

・成績不振者はワン~ツーランク下

 とされる高校に通う友達の成績が、

 自分と大差ないと知り愕然とする

・一年前と志望の学部は変わらないのに、

 志望する大学が変わった子が約1/4

・成績低迷の陽キャ

 文化祭や体育祭で異様に弾けがち

 

<高2後期>

・テストや模試の順位は、

 上位2割&下位1/3は完全固定化

・ボリューム層はハードな勉強をしても

 上位2割内はムリゲー

・地頭の良さや勉強習慣と自学力の差は

 実テや模試で露骨に露呈

 

<高3前期>

・各々が現実的な志望校を決定

・上位層は高1からの第一志望に変化なし

・上位層の志望校のラインナップがエグい

・推薦は関東最難関私大に数名いるっぽい

三者懇は非受験学年時と同様で

 受験学年だけど短時間で終了

・理系内での

 数学と物理の学力差も顕著

・勉強しているのに

 数学や物理の成績が一向に伸びないと、

 理系を選択した自分を恨みたくなる

・受験勉強は進捗管理がキーポイント

・夏休み中の補習や補講は希望制

・宿泊を伴う受験を予定の場合、

 保護者が早期に宿泊先を確保

・受験学年であっても文化祭などの

 学校行事は楽しむ派が7割はいる

・文化祭や体育祭の後は

 全員参加の打ち上げがある

・塾や予備校などで推薦で次々と

 受験終了となる他校生が

 羨ましくなる

 

<高3受験シーズン>

・推薦で進学先が決定した

 同中学の他校生に遊びに誘われると

 キレずにはいられない

購入した共テ問題集など

・ほぼ全員が共テを受ける

・押さえの私立大は共テ利用が大半

・共テ1日目の夜は2日目の試験に意識を

 向けたいが、つい日中に受けた科目の

 自己採点をしてしまう

・共テの校内平均点で、

 同級生の仕上げ力の高さを実感

・難化した英語リーディングも

 同級生に影響なし
(*娘には影響あり)

・配布の校内だよりで

 同級生の出願先を見て、

 地方公立トップ校のトップ層の

 厚さと意地を知る

出願書類が入った封筒

・数少ない通学可能圏内にある

 私立大試験日は地元駅や試験会場で

 同級生を見かけがち

・国立大前期のみ出願者が一定数

・志の高い同級生たちの存在は

 良くも悪くも刺激が強め

 

<卒業式>

・第一志望の合否が未判明の子が大半

・校長先生&卒業生代表の言葉がガチ

・担任と保護者はやたらと涙ぐむ

・副担任も感慨深そうにしている

 

<高3受験終了>

・強気な出願をした子の大半は

 残念ながら不合格っぽい

・国立大前期が残念組は、

 迷わず浪人選択が多数だが、

 出願済の国立大後期を受けず

 私立大に進学を決める子もいる

・非天然天才の国立大受験に

 逆転やミラクルはまず起こらない

・一部の子を除けば、

 地方トップ公立高校でも

 中堅以上の国立大受験は大変&

 高校時代の思い出の中心は受験勉強

・進学先が決定の場合、

 過去問や赤本を即座に譲渡や処分

・卒業式より卒塾や卒予備校の方が

 感慨深かったりする

・受験勉強を通して内面の成長を

 痛切に実感

・合否に関わらず自分の受験に

 関わってくれた周囲の方に感謝

 

<大学入学後の夏休み前>

・数ヶ月前の受験が遠い過去に感じがち

・共テ成績通知書が届くと、

 共テリサーチで申告した自己採点との

 点数の差を確認しがち

・高校HPの進学実績を見て、

 少子化や県内外の中高一貫校の台頭、

 国立大の推薦枠の拡充、コロナ禍、

 景気などの影響からか、

 東京一工や旧帝大や医学部の人数が

 減少傾向っぽいことに気がつく

・今の自分を肯定できる

・あなたにとって受験勉強とは?と

 聞かれてもまだ正解が分からないが、

 自分にとっての答えを知るのは

 随分先だというのは分かる

 

というワケで以上が、我が家ver.

”【あるある】非中高一貫

地方県内の公立トップ高校のあるある?!

:高校受験~合格者発表~高1~

高3受験シーズン~卒業式~

大学受験終了とは?!”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー


あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

地方在の大学受験生の入試までの受験準備スケジュール公開:志望校選び~オープンキャンパス~共通テスト~国私立大の一般入試までの概要とは?!

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分で読めます 

 

さて娘は大学進学で

この春に親元を離れました。

そこで(私の記憶に残っている範囲で)

地方公立の非中高一貫校の娘が経た、

高1~国私立大学の一般入試までの

大まかな受験準備スケジュール等を

公開します。

 

<高1夏休み前>

・第一志望の国立大と学部学科が決定

・高校の三者懇で志望校を伝えた

 

<高1後期>

・国立大後期や併願~押さえ私立大を

 検討するため大学案内やパンフ等の

 資料請求

・高校の三者

・文理選択と履修科目の登録

・高校入学後から通っていた

 5つ目の塾があったが、

 成績不振のため転塾活動

 

<高2春>

・5回目の転塾で6度目の入塾をする

 

<高2夏休み前>

・大学パンフ等を請求

・オンライン進学イベントに参加

・地元の大学進学フェアに行く

・塾のオンライン保護者全体会に出席

・高校の三者

オンライン進学イベントの案内

<高2夏休み>

・大学のHP等を見る

・オーキャンや見学に参加(計3校)

 

<高2秋~冬>

・オンライン進学イベントに参加

・高校の三者

 

<高3夏休み前>

・大学パンフ等を請求

・オンライン進学イベントに参加

・塾のオンライン保護者全体会に出席

・高校の三者懇で受験予定校を伝える

 

<高3夏休み>

・私立大オーキャンに参加(1校)

・受験予定校の古い年度の赤本購入

・国立大前期のホテル予約

購入した赤本

<高3秋>

・共通テスト(=共テ)申込

・受験票用の写真用意

・共テ演習問題集など購入

・受験予定校の入試募集要項の取寄せ

・塾の二者個別面談

・インフルエンザワクチン接種

・英検利用入試の合格証明書の取寄せ

取寄せた入試募集要項など

塾面談の持ち物など

<高3冬>

・私立大出願

・共テ

・共テ自己採点,リサーチ判定

・国立大(前後期)出願

学生寮の申込

・学生マンション等のパンフ請求

・赤本の追加購入

・国立大前期の交通チケット手配

・国立大後期のホテル予約

・私立大(2校)の一般入試

・国立大前期二次試験

大学学生寮の冊子など

ネットで追加購入した赤本

となりました。
(※入試後のスケジュールの詳細は、
 本ブログの過去記事をご参照下さいませ)

 

ちなみに資料請求は主に、

・テレメール

・JS(日本の学校)

のサイトを活用しました。

第一志望の大学案内パンフは

高1から毎年請求したため、

2022~2024版で3部ありました。

それらは進学先が決定後に

義理母と実家へ報告の一環で渡し、

2024版は私の手元に残しました。

 

オンライン進学イベントは、

・夢ナビライブ

・ユニフェスOnline

を利用しました。

どちらも夏秋の年2回/土日の2日間に

開催されているようです(R6.7月時点)

このイベントの第一志望校の

入試説明会は何度も出席したため、

入試課の担当者の方のお顔を

覚えてしまったほどです。

 

また住まい探しは、

入寮申請をした学生寮の選考に

もれた場合などを想定して、

・学生会館Dormy

・UniLife学生マンション

にサイトから資料請求をし新居先の候補を

ピックアップしていました。

一人暮らし関連のパンフなど

そして我が家がオーキャン等で

現地に行ったのは、

国立大前期と私立大3校の計4校です。

このうち高2の夏休みに訪れた

私立大2校には出願しませんでした。

理由は、

・志望度はそれほど高くなかったが、

 地方在のため宿泊を伴うオーキャンに

 第一志望校の日程に合わせて申込

・実際に行ってみたところ、

 学校の雰囲気や目当ての研究室に

 本人がピンとこなかった

からでした。

日程や旅費の都合があったとは言え、

事前に資料請求やオンラインイベントに

参加して選定した素敵な学校でしたが、

それでもイマイチマッチでした。

 

結局のところ娘が試験を受けたのは

国私立大の計3校ですが、

現地を訪れたうえで受験した学校は

第一志望の国立大と私立大1校の

2校でした。

つまり残り1校の私立大は、

現地に一度も行ったことがない状態で

地方会場にて試験を受けました。

今にして思うのは、

国立大の合否の結果次第では

進学する可能性があり

実際に入学金を納入したので、

前述の非マッチングの件を踏まえると

受験校は(特に理系選択者は)

現地を見ておくことが理想だと

あらためて感じました。

 

そんなワケもあって

出願予定校が遠方の場合、

高2で現地に行く機会を逃すと

模試や受験勉強で忙しい高3での

現地訪問は日程的にキツくなる

可能性があります。

宿泊先の確保や自身の体調、

天候や予期せぬアクシデント、

気になる学校が多数あると

オーキャンや大学祭などの開催日が

被る場合もあります。

そのため個人的には、

比較的時間に余裕のある高1のうちからの

大学調べをおススメします。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”地方在の大学受験生の入試までの

受験準備スケジュール公開:

志望校選び~オープンキャンパス

共通テスト~国私立大の一般入試まで

の流れと概要とは?!”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメしにくい(涙)記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」

あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

受験に必要なかったかも?受験失敗談?!:我が家の場合の高校受験前の参考書~共テ受験料振込などの六曜~国私立大の出願書類の送付とは?!

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分半で読めます 

娘は中2~高2までの三年間で、

5回の転塾と6度の入塾という

黒塾歴があります。

塾ジプシーになったのは、

塾や娘に非があったからではなく

私の考えが浅かったからです。

この黒塾歴が示すように

娘の高校受験~大学受験の

見守りを続けた私の数年間には、

幾つもの失敗と後悔があります。

 

そこで今回は、我が家の受験では

気にする必要がなかったかも

しれないコトについてです。

 

<高校受験前の参考書>

娘は中2後半からマトモに

勉強を始めたため、

中学前半の学習がスカスカかつ

中1の学年評定がボロボロでした。

そのため中3半ばになっても

志望高校を受験するには、

内申点と学力が厳しい状況でした。

焦りにかられ血迷った私は、

娘が中3秋頃から所望されていないのに、

何冊もの参考書を

通販サイトでポチりました。

しかし中学前半の授業内容が空白&

第一志望高校は地元の公立なので、

あれこれ難しめの知識に挑むのではなく

教科書の見直しが最優先でした。

また当時通っていた集団指導ガチ塾で、

使用中の大量のテキストもありました。

そんなワケで、

娘は隙間時間にそれらの参考書に

目を通してくれていたようでしたが、

たいして身に着くことなく

ほぼ未使用で高校受験を終えました。

 

娘の高校受験に必要ありませんでしたが、

強いて言うなら私の一時的な不安解消と

自己満足にはなりました。

それらは娘の高校受験後に

親類の子に譲渡したので、

もしかしたら翌年の

その子の高校入試の合格に

少しは役立ったかもしれません。

 

<旅行日程の調整>

コロナ禍も数年目を迎え

感染が収束しつつあった娘が高2の頃、

数年ぶりに家族旅行を

することにしました。

しかし私は娘の勉強に

気の緩みが出るのを恐れて、

日程をタイトにしてしまいました。

 

しかしノー勉強が数日増えたところで、

数年間ほぼ毎日のように

自主的に自習室を利用していた

娘の勉強への影響は、

少なかったと感じました。

志望校は娘にとっては難関大でしたが、

非受験学年での旅行日程の短縮は

合否に関係なかったと思います。

また地元を離れて大学進学すると

連泊の家族旅行は滅多ありません。

そのためリフレッシュと家族の時間を

大事にしたら良かったと、

今では強く後悔しています。

 

六曜

振り返ってみると、

大学入学共通テスト(=共テ)の

受験料を振り込んだ日は仏滅で、

国私立大の出願書類などを送付した日は

非大安でした。

どれも締切日あり&窓口なうえ

大学受験生の親ビギナーのため、

当時の私に六曜を気にする余裕など

ありませんでした。

MYスケジュール手帳

<CLEAR FILE・クリアポケット>

国私立大の出願書類を送付時のことです。

降雪が気になるシーズン&

重要書類ということで、

大学が指定するサイズの封筒に

書類を直で入れて良いかどうか

迷ってとりあえず購入しました。

CLEAR FILE

CLEAR FILEと封筒

とくに縦2.5cm×横5.5cmの

ミニサイズな共テ成績請求票は、

私にとって気がかりな存在でした。

共テ成績請求票の提出が必要で

入学志願表に貼付欄がある大学は

ノー問題でしたが、

直入れの場合にその大きさゆえに

封入の仕方に迷いました。

ちなみに我が家は、

国立大の前後期で各1枚と

押さえの私立大2校で各1枚の

計4枚を使用しました。

 

結局のところ

娘の受験校の入試要項に

特段の記載がなく、

大学受験終了組の方の受験ブログなどを

参考にさせていただいて、

自己責任で使用しませんでした。

 

以上の経緯で、

仏滅に共テ受験料の振込&

非大安にクリアポケットなしで

出願書類を送付し、

受験を終えた大学に娘は進学しました。

 

結果として、

(受験料の振込日が仏滅だった共テは、

 英語リーディング,物理,化学で

 コケましたが)六曜やクリアポケットは、

合否に関係なかったと思います。

 

さて受験シーズン中は使わなかった

クリアポケットは受験後に、

進学で親元を離れた娘が

残していった数々の物を

譲渡やリサイクルする際の

仕分けで使用しました。

とくに使い切れなかった門配品を、

親戚の子へ譲渡する際の

袋詰めには必要でした。

門配品(一部)

というワケで以上が、

”受験に必要なかったかも?

 受験失敗談?!:我が家の場合の

 高校受験前の参考書~

 共テ受験料振込などの六曜

 国私立大の出願書類の送付とは?!”

等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー裏ブログ です。とりあえず、受験生。
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー



あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

受験勉強と受験で役立ったグッズとアイテムなど:娘の高校受験~高校生活~受験勉強~大学受験で買って良かったモノとは?!

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分半で読めます 

 

さてこの春、

娘は大学生になったので高校&

私は受験を見守りたい母を、

それぞれ卒業しました。

 

そこで今回は、

娘の受験勉強と大学受験で役立った

買って良かったモノをご紹介します。

 

<受験勉強>

画像は左から順に、

・M印良品の5冊1Pノート

・M印良品のルーズリーフ

・ルーズリーフバインダー

お気に入りのノート類など

です。娘は中学時より文具類は、

M印良品を好みました。

またルーズリーフは高1半ばから、

背表紙なしのスリム型バインダーを

使いました。

薄型バインダー

左はKクヨCampusのバインダーノート、

右はM印良品のリフィルノートです。

軽量でかさ張らず折り返しOKが

とてもgoodでした。

使用済ノート等(高校三年間分)

これらの薄型バインダーのうち、

汚れが少ないものは引き続き

大学で使うため、

娘は新居へ持って行きました。

 

・クリアホルダー(クリアファイル)

登校時に塾や予備校さんの門配で、

チラシの入りクリアファイルを

受け取ることが多々ありましたが、

それでも高校在学中に数回は

10枚入を購入しました。

主に定テや模試および成績表の

整理で活躍しました。

クリアホルダー

受験シーズンは、

押さえ~併願私立大や本命校の

募集要項や入試案内などを

大学別に管理するのに重宝しました。

また進学先が決定後は、

入学手続き書類の保管にも役立ちました。

 

・シャーペン

約一年前の記事で一度書きましたが

Pentelのです。

M印良品のオキニが数本ありますが、

受験勉強が本格的になる高3頃、

ショッピングセンターの

文具コーナーを見ていたところ、

0.3mmがあり軽量スリムボディかつ

グリップ付きでシンプルデザイン

と我が家が希望する条件をオールクリア

だったので即購入しました。

Pentelのシャーペン

娘によると学校のクラスメイトも

0.5mm仕様で使用の子が

多数いたとの事でした。

購入した1本をヘビロテしましたが、

破損することなく現在も現役中です。

 

・詰替用シャー芯

娘は凡庸な子なので

とにかく書いて覚えて理解し、

受験学年になると

人一倍アウトプットしなければ

ならなかったため、

消費量がハンパなかったです。

詰替用シャー芯

頻繁に購入するのが面倒&

家計に地味にダメージなため、

高3途中でお徳用の詰替用にしました。

 

・リングノート

M印良品のミニサイズの

リングノートです。

リングノート

5回目の転塾先として

高2春に6度目の入塾をした

少人数制・個別指導塾で、

成績が絶不調だった高2夏頃から

自主学習の進捗管理のため

塾手帳として活用しました。

基本的には1日1ページで、

高2途中~高3半ば頃まで

記入を続けていたようです。

塾手帳

時には勉強しているのにいつまで経っても

成績が上がらない愚痴や不安を、

呪詛のように書き連ねている

カオス闇ページがありました。

また講師の方々からの

幾つもの貴重なアドバイス

忘れないよう書き留めてもいました。

少なくとも2冊は使い切ったと

記憶しています。

娘にとって塾手帳はきっと、

私の本ブログのような存在だと

気がつきました。

 

<大学受験>

マークシート鉛筆

それまでに英検と模試でしか

使っていない長いままのHB鉛筆が

何本もあったにも関わらず、

共テ前までの試験用の鉛筆など

共通テスト(=共テ)前に

不安に駆られた私が購入しました。

この鉛筆なら解答の塗りつぶしが

サクサク出来そうだと思ったからです。

マークシート用鉛筆①

マークシート用鉛筆②

本体にメーカー名すら入っておらず

専用キャップ付きがniceです。

共テ後は私立大入試に持参しましたが、

国立大前期二次は筆記&

三月末の英検はS-CBTのため、

持って行きませんでした。

そのため模試を受けることが

多くなる高3までに、

手に馴染ませる意味でも

用意すれば良かったです。

このあたりの気付きの甘さが、

受験生の親として初心者だと感じました。

ちなみにそれまで使っていたのは、

試験時の予備としました。

 

・白の角2封筒

国私立大の出願書類を

送付するのに必要でした。

雪が気になるシーズンで重要書類のため、

厚めで中が透けにくそうな

大学指定サイズの↓の封筒を

チョイスしました。

送付用の封筒

・厚口コピー用紙

国私立大の受験票の印刷に使いました。

娘の各受験校の案内には

用紙の厚さの規定がなく&

娘は物の扱いが雑なため

あえて厚口用紙にしました。

試験を受けた計5日間のうち3回

(共テ1日目+私立大1校+国立大二次)は

雨天だったので、

クリアファイルに入れていましたが

受験票を手に持っての会場入りでは、

湿気でフニャフニャは

回避できたっぽいです。

厚口コピー用紙

また各受験校の合格発表後には、

合格証の印刷にも使いました。

 

<番外>

・腕時計

中3夏期講習前に3回目の入塾をした

塾で使うため購入しました。

腕時計

模試、高校受験、英検、大学受験の

あらゆる試験を共にしました。

一人暮らしを始めた娘からある日、

ソーラー電池の電波時計なのに

作動しなくなったとLINEがありました。

まる四年ほぼ毎日の着用で初でした。

時計店に見積依頼すると修理代は、

税抜で1万以上だったそうです。

そのため愛着があるけれど

娘のお供を卒業しました。

 

不思議なことがあるもので実は

娘から↑のLINEを貰う前に、

こちらに置いていった

サブ用も止まっていたのでした。

サブ時計とケース

受験を見守りたい母でなければ、

こんなに筆記用具や文房具に

これほど関心を向けることはなかったと

つくづく思うのでした。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”受験勉強と受験で役立った

グッズとアイテムなど:

娘の高校受験~高校生活~受験勉強~

大学受験で買って良かったモノとは?!”

等なのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事①です。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事②です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」
 
あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

地方在の大学受験生の高3秋~大学入学共通テスト~私立大&遠征を伴う国立大の一般受験~新生活スタートまでの約半年間にかかった受験関連費とその内訳とは?!

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分半で読めます 

 

この春に娘は親元を離れて

大学に進学しました。

実は本ブログの記事にするつもりで、

11~4月までの半年間にかかった

受験に関する費用の控えを

とっていました。

そこで内訳や金額などを時系列で、

ざっくりとご紹介します。

ちなみに共通テスト(=共テ)の検定料は、

10月に納入済のため

本内容に含まれていません。

便宜上で塾代や少額な出費分は除き、

内訳が細かいものは

○○関連費としてまとめました。

なお金額は税込で、

四捨五入等をしています。
(*2023.11~2024.4時点)

 

<11月>

・願書用写真(撮影料・データ込) ¥3,000

・共テ問題集など(4冊) ¥4,500

・インフルワクチン接種 ¥5,000×家族分

・英検の合格証明書の再発行 ¥1,100×必要数
 *英検利用入試のため

共テ実践問題集

英検の合格証明書

<12月>

・全統プレ共テ代 ¥7,800

・私立大A検定料(2方式) ¥60,000

・制服クリーニング ¥1,500
 *共テは制服で受ける予定だったため

 

<1月>

・私立大B検定料(3方式) ¥68,000

・出願書類送料(複数) ¥3,000

・共テ問題集(2冊) ¥2,500

マークシート用鉛筆,封筒など ¥1,000

・共テ交通費など ¥2,000

・国立大(前後期)検定料 ¥17,000×2

・赤本(数冊) ¥8,000

・合格祈願お守り(数個) ¥2,000

マークシート用鉛筆

ネット注文した赤本

<2月>

・私立大A,B入試の交通費など ¥8,000

・私立大B入学金 ¥200,000

・国立大入試の遠征費 ¥70,000

 

<3月>

・国立大入学関連 ¥300,000 

大学生協関連 ¥100,000 
 *学食ミールクーポン代含

・入学式準備 ¥55,000 

・塾お礼の気持ちで差し入れ菓子 ¥3,000

・引越単身パック ¥55,000 

引越用の段ボール

<4月>

・入居までの交通費や宿泊代 ¥40,000

・新生活準備費 ¥55,000

・教科書代や雑費など ¥88,000

 

また上記の他に

・振込手数料

・プリンタインクやコピー用紙

・通塾時などの飲食代

シャー芯などの文具消耗品

詰替用のシャー芯

にくわえて、

学生寮関係の振込もありました。

ちなみにPCとプリンタは、

自宅にあったものを持たせたので

新たに購入はしませんでした。

 

そんなワケで、

受験に遠征や大学進学で一人暮らし

などが伴った地方在住の我が家の場合、

11~4月末までに少なくとも120万ほど

かかりました。

このうち不要だったと思うのは、

私立大Aの一部共テ利用と

私立大Bの共テ利用の2つの検定料です。

Aは安全志向過ぎで、

Bはハードルが高過ぎでした。

(Aより優先度が高いBは

 申込締切日が共テ前だったため、

 共テ後の自己採点やリサーチ判定から

 出願を調整することができませんでした)

 

また主人が良かれと思って

用意してくれた複数のお守りは、

1つで十分だと感じました。

案ずる気持ちは嬉しいですが

それらを一度にドサッと手渡したので、

本人のプレッシャーになったら

嫌だなと思ったからです。

それなら年度の古い赤本をさらにもう1冊

余分に購入してくれた方が、

合格に効果的だと思うからです。

 

もう少しコンパクトにすれば

費用を抑えることが

できたかもしれませんが、

私も主人も大学受験生の親は

初のため無駄が省けませんでした。

受験生の親として未熟でした。

 

そうして4月をどうにか乗り切ると、

5月半ばに指定口座から前期授業料が

引落されました。

ちなみに後期分は入学手続書類によると、

11月となっていました。

さらに毎月の仕送りも始まったのでした。

 

僅かでも受験にかかった費用を

回収するべく&エコの観点から、

汚れや書き込みが少ない等の

状態の良い参考書や赤本は、

古紙回収ではなく可能な限り

買取を依頼することにしました。

依頼する大量の本に付いている

大量の付箋を剥がし続けていたら、

いくら娘の勉強の努力の跡とはいえ

作業の途中から辟易してしまいました。

付箋付きの赤本

付箋付きの参考書

というワケで以上が、我が家ver.

”地方在の大学受験生の高3秋~

 大学入学共通テスト~私立大&

 遠征を伴う国立大の一般受験~

 新生活スタートまでの

 約半年間にかかった受験関連費と

 その内訳とは?!”等なのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓高3秋頃までの受験関連費に関する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」

あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

ギリギリの成績で合格した高校で入学後に陥った成績不振からの大学受験(理系)が終了:非中高一貫の地方公立高校の進路や進学先とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分半で読めます 

 

さて娘は"みんこう"というサイトでは、

県内で最も難易度が高いとされている

公立高校をこの春に卒業しました。
(*県外のさらにレベルの高い学校へ
 進学する子が一定数いる&少子化&
 地方の非中高一貫校のため、
 娘の学力は首都圏をはじめとする
 同世代の優秀な方の足元にも及びません。
 また在県は高校は公立優位で、
 大学は国立推しな
土地柄です)

 

ただ中2後半まではほぼノー勉で

定テ・実テを受けていたため、

前述の高校を受験するには

内申点が大幅に足りませんでした。

近所の塾に入ったのが中2で、

塾の自習室の利用を始めたのは

中2後半だったため、

中学前半の勉強が穴だらけでした。

急ピッチで勉強したものの

不安だらけの高校受験でした。

このような経緯から、

この春に卒業した高校は

ギリギリの成績での合格でした。
(*入学後に入試当日点の開示請求済です。
 詳細は本ブログの過去記事にあります)

 

そんなワケで入学後、

本人なりに勉強しているにも関わらず

定テ・実テとも成績不振に陥りました。

高1冬には実テで校内順位が

上位2/3をオーバーしました。

本人的に得意の数学ですら、

悲惨な状況になりました。

中学時はいつも定テより実テの方が

成績が良かったため、

親子ともにショックを受けました。

これを機に

高校入学後から通っていた塾を退塾して、

別な塾へ5回目の転塾をしました。

6度目の入塾先は個人経営の

少人数制・個別指導塾でした。

この塾では大学生が指導担当の

ベーシックプラン/週1を利用しました。

本人の日々の地道な努力と塾の指導で、

高2半ば頃から少しずつですが

成績はマシになりました。

 

しかし県内トップ高校のため、

娘によると上位2~3割の層にいる

同級生の地頭は別格だそうで、

凡庸な娘が必死に勉強したところで

学力は足元にも及びませんでした。

そのため高1の最低迷期に比べて

ずいぶんマシになった高3でも、

実テ・模試の校内順位(理系内)は

良い時で上位1/3がやっとでした。

 

さらに高3だと部活を引退したり

夏休み頃から受験勉強を始めて

秋頃からギアを上げたりした

同級生たちが多くいて、

娘の共テの点数は

校内平均点より下でした。

本人がコケたと言っていた共テ物理は

校内偏差値が40以下でした。

天然の地頭の良さや

本物の勉強力の高さに、

にわか仕込みは太刀打ちできないのを

身をもって知りました。

逃げ切り作戦で行くなら、

娘の場合はもっと早くから受験勉強に

着手しなければなりませんでした。

 

というワケで、

共テ後に学校から配布された校内の

2024年度 大学入試出願状況(現役生)

の詳細を見てみると、

地方・非中高一貫の公立高校とはいえ

私には羨望のラインナップでした。

数字上はほぼ全員が

国公立大に出願していました。

私立大の出願先は、

共テ利用と一般の欄が別になっており

想像以上に共テ利用率が高かったです。

インパクト大の大学名ばかりが

ズラーっと並ぶ一覧内に

娘の出願校名を見つけた時は、

(娘にとっては魅力的かつ難関で

 高1からの第一志望校であり、

 合格発表の時はドキドキしましたが)

少なからずビミョーな心境になりました。

請求した私立大のパンフ類(一部)

そんな同級生たち数人の

進路選択が分かりました。
(*間接的に知ったのも一部含むため、
 やや信憑性に欠けます。ご注意下さいませ)

・K都大のみ出願で不
  (塾無し)
 →浪人

・T京工業大は不/W稲田大とT京理科大は合
  (地元塾オンリー)
 →浪人

・T波大は不/M治大は合
 →M治大

・K応大のみ出願で合
  (T京大は高2頃に断念。高3夏からK応大に焦点)
 →K応大

等でした。

同級生の多くが娘には縁の無い大学に

ナチュラルに出願していたので、

地方トップ校の底力と

トップ層の実力を知りました。

 

以上から

ごく限られた範囲の数人&

今年に限ってかもしれませんが、

・上位層は攻めの傾向が強いが

 攻めが強い場合は不

・旧帝以上に不だと浪人

・旧帝以下の国立大に不で

 納得のいく私立大に合なら、

 後期受けずに私立大

な様子がみられました。

レベルは違えど我が家と同様に、

少ない出願校に複数で出願している

ようでした。

地方で国立大推しの校風で

本人に学力プライドがあり

家庭の事情などが許せば、

上記の選択が顕著になると思いました。

また推薦希望はK応大に2人いて、

うち1人は進学が決定したらしいです。

 

余談ですが、

・高3までに海外に留学

不登校になる

子が数人いて、

・引っ越しを伴わない転校

・留年

の子もいたと聞きました。

 

多様な進路進学があると

あらためて感じました。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”ギリギリの成績で合格した高校で

 入学後に陥った成績不振からの

 大学受験(理系)が終了:

 非中高一貫の地方公立高校の

 進路や進学先とは?”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー


あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス

大学入学共通テスト成績通知書と共通テストリサーチの個人成績表から垣間見えた我が子の自己採点力と採点精度の重要性とは?

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約4分半で読めます 

 

約3ヶ月前の四月某日、

娘が1/13,14に受けた

大学入学共通テスト(=共テ)の

成績通知書が届きました。

この通知書は希望制・有料(R6時点:¥800)で、

共テ申込時に申込んだものでした。

本人は進学する大学が決定&

申込は約半年前の高3秋のだっため、

親子ともに通知書の存在を

すっかり忘れていました。

共テ成績通知書

娘は進学のため親元を離れ

一人暮らしを始めていて

申込時の自宅の住所にいないので、

主人が開封しました。

私も見た後に通知書をスクショして、

本人に得点を知らせました。

すると娘からLINEで、

「国語はズレてるけど、

 他はそれほど自己採と違わなかった」

という旨の返信がありました。

 

そこで共テリサーチ等に提出した

自己採点(=自己採)と、

実際の得点の差異を確認してみました。

娘は2日間で5教科7科目を受けました。

<共テ1日目>

地歴公民・・・+3点

国語・・・-7点

 近代以降の文章・・・±0点

 古文・・・-7点

 漢文・・・±0点

外国語

 英語リーディング・・・-1点

 英語リスニング・・・+3点

<共テ2日目>

数学①・・・±0点

数学②・・・±0点

物理・・・±0点

化学・・・±0点

でした。

本人の申告通り、

古文のズレっぷりはなかなかでした。

古文のズレはなかなかですが、

トータルだとー2点でした。

 

ちなみに各得点の横の欄に

段階表示というのがありました。

成績通知書の見方によると、

受験した科目における位置付けを

得点の低い方から順に1~9の9段階で表示

との記載がありました。

 

以前の本ブログ記事にあるように、

娘は英語と理科2科目(=物・化)が

不得意な理系です。

高2半ば頃から物・化も、

成績の低迷が著しかったため

重きをおいて勉強を始めました。

けれども共テには仕上げが

まったく間に合わずコケました。

娘には時間が足りなさ過ぎでした。

しかし勉強に労力を割いただけの

ことはあったようで、

本人的に得意な数学と同じく

採点にズレがありませんでした。

 

私は娘の高校~大学の受験を

見守ってきたつもりの母です。

以上の事から誤解を恐れずに言うと、

自己採の精度は自学の量に

比例すると思います。

ここで言う自学量は、

日々の学習の積み重ねです。

出題される問題に対する重みは

マークor記述の形式問わず、

解答用紙に出ると

思うようになりました。

テストや試験までに取り組んだ

レーニングの量・

トライ&エラーの数が、

テストや試験で意識の高さとなって、

解答用紙に現れると

考えるようになりました。

そのため不得手でも

勉強量が多かった物・化は、

自己採の精度が高いです。

 

しかし理系&他教科で手一杯で

高3秋まで手をつけず放置した古文は、

ルーズが目立ちました。

(後日談ですが娘は、

 通塾先の校舎長から模試や過去問などで

 自己採の正確性を上げるよう

 指摘があったようです。

 校舎長の指摘がなければ、

 もっと差異があったかもしれません) 

 

そんな共テは英語リーディングと

理科2科目がコケて

イマイチな点数だったので、

共テリサーチの志望校判定も

ビミョーでした。

しかし娘の志望する

国立大(前期)の二次試験は、

・配点割合が比較的大きい

・本人は共テより得意

であり、本人の意向も踏まえて

予定通りに出願しました。

 

以上から出願先を変更しませんでしたが、

共テリサーチの判定結果は

出願先を決定する

大事なファクターの1つです。

我が家の場合、

押さえの私立大2校は

共テ前に出願済ですが、

共テ利用と共テプラスも

一般入試に併用しました。

受験したのは

国立大(前期)と前述の私立大の

計3校なので、

全て共テ絡みでした。

そのため採点精度の重要性を

あらためて身をもって知りました。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”大学入学共通テスト成績通知書と

 共通テストリサーチの個人成績表から

 垣間見えた我が子の自己採点力と

 採点精度の重要性とは?”等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス