受験
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きです。 高2娘は 高1の4月に入会した塾を 成績不振のため今年2月末に退塾(=以下:ア塾)…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きです。 高2娘は 高1の4月に入会した塾を 成績不振のため今年2月末に退塾(=以下:ア塾)…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きですが 大学選びのため資料請求をしたところ 手元に届いた <メイン資料>は ・大学案内 …
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きで 進学フェアに参加したときのことを書きます。 数ヶ月前のことですが、 地元で開催され…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 娘は今のところ(笑) 関東のある国立大学(理系)に進学希望です。 高1の頃に第一志望は決めていたよう…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の記事の続きです。 高2の娘は 中2の春に初めて塾に入りましたが、 現在通っている塾を含める…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 今日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 本日は以前書いた記事 「見守り母が個人的に思う学習の能力について」の続きです。 何の根拠もありま…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生の見守り母」の日記ブログ 2021/5start ブログを開いて下さってありがとうございます。 約二ヶ月ぶりの更新です(汗)。 我が娘は4月に高2になりました。 本日も塾の自習室が開放される時間に合わ…
「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生の見守り母」の日記ブログ 2021/5start 今日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 我が高1娘は本日も 塾の自習室が開放される時間に合わせて家を出ました。 後期期末テスト期間中です…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 娘は中2の後半から宿題以外の勉強をするようになりました。 それまでは中学校の定期テスト、実力テス…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さてブログに以前から何度も書いているように、 娘は中2春に塾に入り、 入塾後から数か月が経った8…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さて娘は一昨年の中2の春に塾に入り、 8月になって「自習室に行くのが当たり前になるぐらい自習室に…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 過去のブログに書いていますが、 娘は中2の時に初めて塾に入りましたが、 高1の4月から通っている…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 今日は予報どおり この地方は天気が大荒れで、とても寒い一日となりました。 さて高1娘の通っている…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 さて前回の続きにもなりますが、 高1の娘は今のところ就きたい職業がありません。 (幼少期から憧れて…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 書きたい気持ちはいつもムクムクと湧いているのですが、 体力と頭の回転が落ちているのを感じる今日こ…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 約1週間ぶりの更新になります。 毎日、書きたいことがあるのですが、 娘の昼用のお弁当作りで早朝の起…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます。 さて高1の娘は今のところ就きたい職業はありません。 しかし学校で文理選択の登録があったので 娘は自…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もこのブログを開いて下さってありがとうございます。 突然ですが私の年齢は40歳前半です。 記憶しているだけでも13回、そのうち6回は結婚後に、 引…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の補足と続きです。 ちょっとしたキッカケがあって 娘は中2の夏休み後半から勉強を始めました。 …
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さて娘は中2の夏休み後半から勉強を始めました。 勉強をスタートさせた時に、 成果が出るまでに半年…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 高1娘の高校では、 来月に保護者懇談会(三者懇)が予定されています。 7月にもあったので2回目の懇…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続き+補足です。 娘は中2で塾に入り、 現在通っている塾を含めると、 約2年7か月で5つの塾…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 娘は中2の時に近所の塾に入りました。 講師の方には感謝をしていますが こちらの都合で中3の夏期講…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 昨日のブログに書きましたが、 高1娘は文理選択でコースと科目の仮登録を済ませました。 来月の保護…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 さて先日、 高1娘の文理選択のコース・科目選択の仮登録がありました。 来月中旬の保護者懇談会のあ…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 前回の続きです。 我が家の方針は、 高校の勉強は中学とは比にならないため どの高校に進学しても ”高…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 高1の娘が通う公立高校は二期制で、 既に後期が始まっています。 この半年間がとても早く感じました…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 突然ですが娘が中3で高校受験生だった 去年の今頃のことを書きます(笑)。 娘は中2から塾に入り、 中…
「元:中3受験生・伴走母」からの「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 2021/5start 本日もブログを開いて下さってありがとうございます 。 少し前に学校から渡された期末テストの結果が載った個票を 娘が持って帰ってきました。 前回、親とし…