受験を見守りたい母の子離れと大学受験生の親離れとは?大学受験の赤本・参考書から始まる断捨離で断捨離魔の本領発揮なるか?!空の巣症候群の回避策とは?

*当ブログは広告を掲載しています

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約5分半で読めます 

 

娘が新生活のため

親元を離れる日になりました。

ちなみに荷物の運び出しは、

KロネコYマトの単身パックを

時間帯指定のオプション付きで、

出発の四日前に終えました。

 

私は引っ越しを手伝うため、

一泊二日で同行しました。

(この時もオーキャンや

 前期二次試験と同様、

 某ビジネスホテルの会員証を

 利用しました。

 今回の分を合わせると

 大人二名×四泊しています。

 今後は娘に会いに行く際に

 利用する可能性があるため、

 会員申込みして正解でした)

 

さて一日目の話はスルーして、

二日目についてです。

 

娘と朝イチで役所に行き、

転入の手続きをしました。

混んでいませんでしたが、

手続きに一時間ほど時間を要しました。

そのまま進学先の大学に近い

大手銀行の窓口へ行き、

今後の生活費の送金用で

娘名義の口座を開設しました。

 

これらの手続きを終え

飲食店で遅めの昼食中、

何とも言えない感情におそわれました。

さっきまでは、

予定の行程を終えるのに必死&

あえて考えないように

していたのもありますが、

このあとのコトを意識したからでした。

 

このあとは駅へ行きます。

私のカバンの中には、

これから使う交通チケットは

一枚しかありません。

分かっていたことでしたが、

この段階になって

やっと現状に向き合いました。

途端に何もしゃべれなくなり、

娘の顔を見られなくなりました。

こんな私の心情を娘に悟られたら、

せっかくの新生活スタートに

水を差しかねません。

親の湿っぽい顔なんて

子の新たな一歩には

百害あって一利なしです。

娘の前では泣かないと決めました。

私は親なので駅で別れる際は、

娘の背中を見送ってから

改札をくぐる心づもりにしました。

 

気がつけば二人とも無言で

昼食を終えていました。

 

無言のまま駅に着きました。

こんな状況をマイルドにする

気の利いた言葉なんて、

私に思いつくはずがありません。

それでも沈黙に耐え切れず

何か言おうとしたら、

娘が先に「じゃあ」と言い

踵を返して行ってしまいました。

不意打ちな気がしましたが、

そういえば娘はいつもこうでした。

娘はとっくに親離れしていたのに

気づかされました。

 

せめて後ろ姿を見たいと思い、

慌てて目で追いました。

人混みにそれっぽい姿が

チラリと見えましたが、

構内は混雑していたので

それきりになりました。

 

その瞬間、

こんなに辛い想いをするなら

地元外の大学なんか

受験させるんじゃなかったと、

こんなことなら大学受験なんて

させなければ良かったと、

身勝手な後悔をしました。

堪らなくなり耐え切れなくなり、

周りの目を気にしつつ

ハンカチで目を覆い

顔を下に向けて泣きました。

 

娘との別れがこんなに苦しいとは、

思ってもみませんでした。

 

*************************

 

チケット記載の便で帰宅して

数日が経ちました。

受験見守り疲れと喪失感を払拭するため、

娘が置いていった物のリサイクルや処分に

取り組むことにしました。

私は断捨離魔なので、

スイッチが入りました。

 

<赤本・参考書>

試験対策で古い年度の赤本を

ネット購入した店舗に、

買取依頼をしました。

買取業者のリーフ類

↑で購入した赤本と、

店頭等で買い求めた24'赤本と参考書

のうち状態の良い物を合わせると、

中サイズの段ボール

二箱分になりました。

本棚の赤本(一部)

本棚の参考書など(一部)

<ノート類・教科書>

高校三年間分の使用済の

ノートとルーズリーフです。

使用済のノート類

一般的な大学受験生の

三年間分の勉強量として、

多いのか少ないのか分かりません。

付箋やクリップなどが

付いてないのを確認して、

リサイクルのため

地域のエコボックスに出しました。

 

余談ですが教科書や問題集、

模試の問題用紙をエコボックスへ

持って行った時のことです。

教科書(数学)

机の上の問題集(一部)

面倒臭がりの私は

行く回数を減らすべく、

ビニール紐で縛ったそれらを

自転車の前のカゴと

後ろの荷台に大量に載せました。

 

晴天だけど春の嵐のため、

自転車を押して歩きました。

途中で突風にあおられて

荷台のそれらが全て

私の右足の踝に落下しました。

!!!

ガチで痛い時の私は、

声が出ないタイプのようです。

 

歩道内でしたが、

交通量が多い場所でした。

即その場にうずくまり

痛みが走る右足首をさすりたいけれど、

カゴ内にも古紙があって

自転車を倒すワケにはいかず、

そもそも踝の激痛で

動くことが出来ませんでした。

ほんの数分だったと思いますが、

地面に散らばった

コンクリートブロックのような

数個の教科書の束に囲まれて、

両手でハンドルを握ったまま

自転車の左側に中腰の姿勢で

フリーズの中年女性(私)という

カオス体験をしたのでした。

教科書で得た知識は武器ですが、

教科書は突風下で凶器になるのを

身をもって知りました。

レアな経験ができました。

 

<高校の制服>

譲渡を募っていた所に

持ち込みました。

 

<門配品>

門前配布グッズの未使用分は、

親類の中高生の子に配りました。

新高3・1年生が二人ずついますが、

予備校名入りの門配品がキッカケで

門配先に入会するかもしれません。

門配品(一部)

<その他>

地球儀や歴史漫画などは、

親類の小学生の子に

受け取ってもらいました。

しゃべる地球儀

歴史漫画

そんなワケで一心不乱に

鬼断捨離しまくったため、

それほど喪失感に捕らわないで

四月が過ぎました。

空の巣症候群にならずに、

子離れできたと思います。

 

というワケで以上が、我が家ver.

”受験を見守りたい母の子離れと

 大学受験生の親離れとは?

 大学受験の赤本・参考書から

 始まる断捨離で

 断捨離魔の本領発揮なるか?!

 空の巣症候群の回避策とは?”

等なのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓おススメ記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裏ブログ です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ichigo-milk-haha/20230501/20230501134309_120.jpg とりあえず、受験生。

最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。

ランキングに参加中ーーーー

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク:広告>ーーーーーーーーーーーーーーーーー


あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」


まとめて詰めて送るだけ「時短」買取サイトPollet


NETOFFのらくらく!宅配買取サービス