高校生活と勉強/part2

*当ブログは広告を掲載しています

 

「元:中3受験生・伴走母」からの

「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 

  

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。

 

前回のブログの続きです。

 

3月初旬の中学の卒業後~志望校の合格発表まで

期間があったので、

進学先が併願私立or

志望の公立高校になるか判明していませんでしたが、

どちらになっても良いスタートを切れるように

高校数学の先取り学習をしました。

 

合格発表後に進学先が決まってからも、

身についた勉強習慣を絶やしたくないので、

今日まで塾の自習室の開放日は可能な限り通いました。

今後もこのペースで継続する予定です。

 

この文章を読むと

娘は勉強ばかりしていて&

私が勉強ばかりさせていると

思われるかもしれないので、

勉強とそれ以外のことを書きます。

 

娘は高校でも部活に入っています。

高校で新しくできた友達と

校内の売店で昼食のパンを購入&

早めに登校し勉強の分からない箇所を教えあったり、

クラスメイトとLINE交換をしているので

寝るまでに既読して返信をしています。

また数少ない塾が休みの日には

混んでいない時間帯に

洋服やコスメグッズを買いに行くこともあります。

 

高校生になった娘の

平日のスケジュールは、 

学校から下校後に塾

少し自習してから

塾内の軽食ルームで夕食

(※私の塾弁届け有/平日の週3+週末)

授業(英語&数学/各1回/週)or自習

22~22時半前後に退出

(※私が迎えに行く)

帰宅

軽食or休憩&スマホ

入浴 → ドライヤー → スマホ → 明日の学校準備

24時半頃に就寝 

です。

 

スマホタイムでは

ついついYouTube

見過ぎてしまうこともあるようです。

見過ぎてばかりいるようです。

最近は見過ぎないように

セルフコントロールをしている様子もうかがえます。

だんだんスマホとの付き合い方も

スマートになってきました。

おそらく平日の一日のスマホ利用時間は

一時間位だと思います。

 

部活の日は塾の入室が遅くなりますが、

平日の塾の滞在時間は

平均5時間(軽食&授業の時間を含)ぐらいです。

ただ軽食ルームで塾メイトと長話or

自習室で寝ているかもしれないので、

滞在時間=勉強時間とは限りません。

 

勉強は時間ではなく

質が大事と言えばその通りです。

悔しいけれど、

娘より短時間で効率よく理解できる

同級生が大勢いるようです。

 

けれども長時間机に向える態勢&耐性がないと、

娘のような努力型タイプは、

大学受験の膨大な学習内容に

立ち向かえないのではないかと思うのです。

 

私は子育ては娘が最初で最後なので

詳しいことも正しいことも分かりませんが、

少なくとも娘は

時間をかけて知識量と応用力を増やしてこそ

対応&カバーできるのでは?と考えます。

 

長時間の勉強を長期間、

継続できていることも価値があると思いたいです。

むしろこの一点を信じられるから

我が家は今日まで持ちこたえている気がします。

 

それが結果につながるかどうかは分かりませんが、

続けないことには結果につながりません。

続けた先に希望があると思いたいです。

 

本筋に戻りますが、

コロナ渦の時世のためアクティブではありませんが、

時間を見つけてクラスメイトと会話をしたり、

スマホで動画を視聴して本人なりにリフレッシュをして、

高校生活をスタートさせています。

 

想像していましたが

高校生は中学生の時より自由な時間が

本当に少ないです。

そのため勉強にも力を入れるなら&

勉強に力を入れるなら体力も必要なので、

時間と体力をどう捻出するかを

入学後二ヶ月目にして

改めて実感させられているのでした(笑)。

 

今日はここまで(^▽^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓お時間ありましたらお寄りくださいませ。 

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拙い内容の日記を

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログですので、

ご注意くださいませ。