非受験学年(高2)にとっての年始の過ごし方

*当ブログは広告を掲載しています

本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約3分で読めます >

 

2023年がスタートしましたね。

我が家は先日初詣に行き

各々がおみくじを引きました。

現高2で非受験学年の娘ですが

春から高3・大学受験生なので、

全体・学問の運勢は

例年より気になります。

娘は努力すれば報われる&

私は油断大敵という意味の

ご神託がありました。

コツコツ努力マイペース型の娘&

そそっかしく思慮の足りない私に

ピッタリのお告げです。

当てはまり過ぎです。

慎んで今年の指針にします。

 

さて娘が通っている塾の自習室は

年始は本日より開放されました。

開放されていれば

特別な事情がない限り自習へ行く娘ですが、

今日は自習室の利用を迷いました。

なぜなら中3生は私立高校の一般入試前&

高3生は共テ直前のため

勉強が大事な期間で、

感染症が特に気になる時期だからです。

 

娘が通っている塾は

個人経営の個別指導塾のため、

正月特訓や特別講習等はありません。

学習管理型なので

各塾生に指定の自習ブース席があります。

娘は家で勉強できない民なので、

勉強道具のほとんどを

塾の自分のブースに

置きっぱなしにしているようです。

そのため塾生全員が塾に集まったとしても

席が不足する事態は起こりません。

娘が自習室を利用したために

受験生の席が足りなくなる心配は

ありません。

 

懸念は感染症です。

我が家でも引き続き

基本的な感染症拡大の予防に努めていて、

年末に顔を合わせた数人の身内は

同じ県内に住んでおり、

娘を含めた家族全員が

今日まで症状なしのため

娘は自習室を利用していますが、

受験生に感染症をうつすようなことが

あってはいけません。

通塾先はこじんまりとした校舎で

面談室や休憩スペースはありますが、

ワンフロアに近い状態なので

換気等の対応もありますが、

非受験学年の塾生も今は

受験生への配慮ができると

良いと思いました。

 

学校の冬休み中の課題があり

年明けに課題テ・模試・実テがあるのに

一日勉強できる場所がない&

今年の塾の初日でもあるので、

今日は塾の自習室に向かわせました。

 

以上の理由から年末の数日も

塾の自習室の利用は控えて

図書館で勉強したり、

個別指導は自宅から

ZOOMで参加したりしました。

明日から開館する図書館があるので、

冬休みが終わるまでは

塾の自習室へは行かず

図書館で勉強する予定としました。

 

Xmas前後は寒さの厳しい日が続きましたが、

年始は比較的天候に

恵まれているように感じます。

窓から差し込む日差しが暖かいので

今年の始まりが温かく

包まれている気がします。

 

受験生が無事に試験を

受けることができますよう

受験生・受験生に関係のある方々にとって

良い受験になりますよう

どなた様にとっても

良い一年となりますよう

お祈り申し上げます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓は我が家らしい記事です。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com


最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。