「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
娘は1年前頃から継続的に自主学習ができるようになり、
学習の時間が増えるにつれて、
筆記用具類は自分にとって使い勝手の良い物を
選ぶようになりました。
シンプルでリーズナブルな物がほとんどで、
下記の画像に写っているのが
リアタイで自宅で使用している文房具等になります。
各アイテムの購入先と税抜きのだいたいの価格は、
画像の上から順に
デジタル時計 ー ニ〇リで数百円
キッチンタイマー ー スーパー¥1200~1500前後
ものさし ー 文具店¥200前後
ミニクリップ ー 文具店
白いトレイ ー 〇印〇品
バインダー ー ¥100ショップ
ノート ー 〇印〇品で5冊セット数百円~
下敷き ー ¥100ショップ
消しゴム ー 〇印〇品
シャーペン ー 〇印〇品¥150~200前後
となっています。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。