「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
- 本日もブログを開いて下さり有り難うございます -
娘は中2の8月から可能な限り、
週3回塾の授業+週2,3回の自習室利用=週5,6回の
塾通いをスタートしたため
(㊟塾の休講日やコロナによる休校期間、本人の体調不良時を除く)
平日は学校から帰宅後に私が車で塾へ送って行く車内で
お握りやサンドイッチ等の軽食を食べますが軽食なので
塾から帰宅後の22時半~45分頃には
お腹が空いていることがあります。
昨夜は夜食と言うよりデザートだったので、
今夜は多少は野菜を使って…
即席で豚肉ともやしの味噌炒めとミニサラダに
冷蔵庫に常備してあるゴールドキウィフルーツを添えました。
夕方にサンドイッチを食べているので、
炭水化物の白ご飯は無しにしました。
娘用にとりあえず(笑)食べる物を用意していると、
いつもこちらまで何か食べたくなってしまい…
つい甘い物を食べてしまうから困ります。
今日は個包装のサブレを食べてしまいましたが…
食欲がないよりはあった方が良いと思うことにしています(笑)。
最後まで読んで下さって有り難うございます。
またお立ち寄りくださいませ。