「中3受験生・伴走母」の日記ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
前回の続きです。
超暑がりの娘は一昨日いつものように
夏用のパジャマにタオルケットを羽織り
扇風機をかけて寝ていました。
ここ数日の天候不良と急な冷え込みのためか
学校から帰宅後の第一声が「喉が痛い」でした。
テストまであと数日なので
即座に長袖に着替えるようにして
のど飴&喉スプレー&
漢方系の風邪薬を服用させ
昨夜は少し早めの時間に就寝させました。
そのため昨日よりはマシになった様子で
今日も学校へ登校しました。
いつもよりはイマイチな体調かもしれないけれど
悪化しなかっただけセーフです。
長かったコロナ休校期間中は
娘にしては勉強に努力ができました。
そのため今回のテストは
なるべくベストな状態で
受けてほしいと思っていました。
テスト前のため勉強も気になりましたが
勉強をセーブして
体調の回復を優先させて良かったです。
寒暖差があったのに気が回らなかったのは
まだまだテスト慣れしていない=
経験が足りないのだと
認識させられました。
よく”運も実力のうち”と言われますが
”運も体調管理も実力のうち”かもしれません。
また”帰るまでが遠足”と言いますが
”始まるまでもテスト”だと実感しました。
このせっかくの経験は
今後の検定や受験などの
試験に活かそうと思うのでした。
<広告> ↓通塾にブラックのタイプを使用中♪
![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。