「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
前回の続きです。
漢字は止め・はね、送り仮名も
しっかり覚えて欲しいので
手書きではなくPCで作成しました。
フォントも明朝体や教科書体など
色々と試しました。
また漢字は読みは同じでも、
例文によって使用する漢字が決まります。
例えば、
”よい”と読む字は
良い、好い、善い、宵など様々です。
ここでは”善い”を覚えたいとします。
そのため表に
”よい行いをする”と例文を、
裏に答えの
”善い”が印刷されているようにしました。
表と裏で対になるように
カードをリングに綴りました。
裏面の答えは例文は必要ないと考えて、
なるべく大きめのフォントで
漢字を入力し印刷しました。
<広告> ネットで見つけました カワ(・∀・)イイ!!
![]() |
![]() |
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。
<広告>ーーーーーーーーーーーーーーー