解説書(受験勉強と読書)/part3

*当ブログは広告を掲載しています

 

「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。

 

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。  

 

以前のブログに書いたことがありますが、

 

楽しく学習の知識の補助や

勉強の理解を深めてくれる心強い味方として、

また隙間時間に気が向けば読んでくれたら良いなと思い、

学齢や興味に合わせて

我が家では

日本の歴史漫画のフルセットや、 

学習系コミックを購入しています。

  

f:id:ichigo-milk-haha:20200917145006j:plain

お気に入りの学習漫画etc

隙間時間に気軽に読むため

本人の好きな歴史関係の本を選びがちになります。

そこで

たまには別のジャンルもと思い、

もしかしたら読まないかもしれないし、

読んだとしても数ページかもしれないけれど、

その時は数ページで読むのをやめたとしても、

タイミングや気分が合えば

また読むこともあるかもしれないと考えて(笑)、

英語解説のコミックと

作文の解説書を購入したことがあります。

 

娘にとって英語や国語は

社会の歴史ほど興味がある教科ではありません。

理系向きなので

英語と国語は苦手な様子です。

とくに国語は苦戦を強いられています。

 

あまり難しそうな内容だと敬遠する可能性があるので、

今どきのデザインorキュートな表紙で

ラフに読めそうな雰囲気のある2冊をセレクトしました。

(↓この2冊は発行元が同じでした)

  

f:id:ichigo-milk-haha:20201009220243j:plain

英語&作文の解説本

私の浅い作戦が功を奏したのか、

暇を持て余していただけなのか分かりませんが、

どちらも手に取って読んだようでした。

 

英語の解説本のイラストを描いている方の

コミックエッセイは

娘が小学生の高学年くらいの時に

何度も図書館で借りて読んだことがあったので

イラストに馴染みがあったのも

手に取るのにハードルがなかったかもしれません。

 

中学生になって読書の時間が減っていたので

娘がまだ読書にも興味が持てる子だと知れて

何だか安堵感がありました。

興味がある本であれば

まだ読書にも気が向くことが分かったのが

私には嬉しかったのかもしれません。

 

女子は見た目や雰囲気も大事にするので、

イメージ戦略もアリかも?思いました。

表紙のデザインや文章・字体も

見逃せないポイントかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓関連する記事です。

お時間ありましたらお寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

 

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。