「中3受験生・伴走母の日記」ブログです。
以前のブログの続きです 。
娘が生まれてから私の子育ての軸として
色々なことに関心を持ってもらいたいと思い、
日常生活に読み聞かせや自然に触れる等の
無理なくできることを取り入れていたのですが、
その中の一つに<地球儀>がありました。
娘が何かに興味を持つきっかけとして、
テレビを観る時間の数パーセントでも
地球儀に触れたらラッキー(笑)と
思い購入しました。
この地球儀は土台の下の部分に
薄型の縦20×横23㎝ほどのタッチパネルが
収納されており、
パネルを引き出して
付属のタッチペンで項目をタッチして操作すると、
土台の中央にある縦5×横7㎝ほどの画面に
国の紹介等の画像が表示されたり国歌が流れたり、
タッチペンを使ってクイズ等に
挑戦することができます。
タッチペンは地球儀の土台の右後ろにあるくぼみに
挿してコンパクトに収納できるので、
このくぼみの内側には
ペンの保護でスポンジクッションが施されているのと、
見た目がスマートで、
決まった場所に仕舞うため紛失の心配が少なく、
地球儀本体に挿しているのため
すぐに手に取って使用できるのもgoodです。
地球以外がブラック系で統一されているため
ちょっと知的なインテリアにもなるデザインが
個人的に気に入っています。
娘が中学生になってからは
あまり使わなくなりました。
そのため置き場所がリビング→娘の部屋の勉強机の横→
勉強机の横のカラーボックスの上へと
少しずつ目の届きにくいところへ
移動させていました。
先日、久しぶりに娘と眺めていたら
日本とアメリカ合衆国に挟まれた太平洋の真ん中に
ミッドウェー諸島を見つけました。
日本から随分と離れた場所にあるのだと
あらためて個人的に思い、
第二次世界大戦の戦況が変わるきっかけになった
ミッドウェー海戦について
娘と話すことができました。
地図で見るのも良いのですが、
地図だと調べる目的があって
ページを開く場合が多い気がします。
目に触れるところに地球儀が置いてある場合と違い
自由に眺めることが少ないかもしれません。
また地球儀だと
地球全体が見渡せるので、
地球の中で確認したい大陸や島、
海洋等の位置や間隔、
さらに面積、距離等がつかみやすいと感じました。
最近はちょっと大きなオブジェ化していた
我が家の地球儀ですが、
学齢は関係なく使い方次第なのだと思ったのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
お時間ありましたらお寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
拙い内容の日記を
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログですので、
ご注意くださいませ。