初期末テスト後(高1)

*当ブログは広告を掲載しています

本日もブログを開いて下さり

有難うございます。
< やや長文です。この記事は約5分で読めます /rewrite.2023.1 >

 

今回は娘の前期期末テストの

見守りを終えたの母=私の内心と

テスト結果の振り返り等です。

 

少し前に

娘は期末テストを受け終えました。

テスト後の手ごたえ感を聞いた時に

反応がイマイチぽかったので、

私は口にこそしませんでしたが、

中間より学年順位が

下がるかもしれないと思っていました。

 

娘は高校の期末テストを受けるのは初めてで

期末のテスト勉強~試験~テスト直しまでも初のため、

個票を確認するまでは

過程と点数の良し悪しは口にできません。

 

テストが終わって一週間以上が経ち

テスト熱が冷め、

テストがあったことを忘れつつあった先日、

娘は学校から個票を受け取って帰ってきました。

我が家にとっては、

テストがあった記憶が薄れつつある時に

個票を目にした方が

冷静になれるので良いかもしれません。

 

本人史上最も勉強をした夏休みでしたが、

本人史上最も伸び悩みを

実感させられる夏休みの結果が、

個票に記されていました。

なかなか思い通りにはいきません。

高1の年頃になっても

結果が良くても悪くても

いつも報告してくれるだけ

マシかもしれません(笑)。

 

さて娘は結果が出せるように努力はするけれど、

テスト直しと個票の確認が終わると

結果の良し悪しに関わらず、

それまでの過程と

過去の成績に興味がなくなるので、

個票を受け取った当日中に

振り返りを済まさなければなりません。

我が家の場合は

思うようにいかなかった時ほど、

この過程は省かないようにしています。

娘に面倒くさがられても、

手短にしつつ

今日までの良かったところを認め、

取り組みが足りなかったと考えられる点は反省し、

次回に繋げられる要素を確認しました。

 

中間より学年順位を

アップさせる目標に対して足りなかったのは、

 

・中間は5教科の順位で、

 期末は保健と家庭科を含めた

 7教科の順位で出されてたため

 正確な比較ができなかったのは認識不足

 

・学習の定着に人一倍

 時間がかかる不器用な娘にとって

 期末の試験科目・範囲のボリュームが

 手強くスケジュール管理が甘かった

・大学受験で試験を受ける予定の無い

 科目の生物、保健、家庭科の学習が

 中途半端

・推薦の可能性を残しておきたいが、

 副教科の実技がどれも壊滅的なため     

 テストでカバーするのは

 現実的にムリだと親子共に内心で

 思っているのが、

 保健・家庭科が中途半端になる引き金に 

 なった

と考えます。

 

我が家にとっての

高校と大学の入試の評定について

再認識しました。

 

どういうことかと言うと

この地域は高校は公立が

優位な土地柄なので、

娘は公立高校を第一志望にしました。

そのため入試には

内申点が必要となる場合が多いです。

中2の半ばまで勉強していなかったので、

それまでの内申点

大変心もとないものでした。

そこで中2後半~中3後期期末テスト終了まで、

副教科に力を入れました。

課題や作品は

可能な限り高クオリティーの提出を心がけ、

期末テストは高得点を

狙わなければなりませんでした。

 

けれども壊滅的な実技のために最後まで

体育に足を引っ張られ、

音楽と美術・家庭科は

人並みにするだけで精一杯でした。

全く足りない内申点という

大きな不安を抱えたまま

高校受験に臨むことになりました。

今では貴重な経験をしたと思えていますが、

当時はストレスでしかありませんでした。

 

個人の選択や望む入試スタイルによりますが、

高校受験と違って大学受験は

必ずしも評定が必要ではない場合もあります。

そのため大学受験に向けて

始動を開始した我が家の場合、

推薦の選択肢が残せれば

受験のルートが1つ増えるという欲目が

かえって現在の学習を

ダメにしてしまっています。

この見通しや覚悟の甘さが、

期末テストでは表面化しました。

ただ今のうちから推薦のみor

一般入試だけと

方向を定めるのも怖いものです。

優秀な方は大学入試の試験科目など関係なく、

どの科目も満遍なく良い成績がとれており、

推薦でも一般でも問題なく

どのルートからでも

受験をクリアできると思いますが、

人の倍以上の労力で人並みになる娘に

余裕はありません(涙)。

 

高1生活も半分が過ぎました。

ただでさえ不器用な親子なので

早めに物事を進める必要があります。

あれこれ考えているだけで、

結局は何も決まらず

今日も一日が終わりそうです(笑)。

*次回に続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓は去年の今頃にアップした記事です。

今以上に文章にまとまりがないのですが、

我が家にとっては大切な過去です。

お時間がありましたらお寄り下さいませ。

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.com

ichigomiruku900-haha.hatenablog.co

                             

最後まで読んで下さり有難うございます。

※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。

ご注意をお願いします。