「元:中3受験生・伴走母」からの
「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ
本日もブログを開いて下さり
有難うございます。
< この記事は約3分で読めます /rewrite.2023.1 >
二年ほど自習室目当てで
毎日のように通わせていただいた塾ですが、
コロナ禍のため止むを得ず当面の間は
自宅でオンライン授業・自習室に
参加するスタイルにして
約一ヶ月が経ちました。
今まで宿題以外の勉強を自宅ではしておらず、
去年、別の塾のオンライン自習室に参加した際は、
家庭と本人の態勢が準備不足で
活用しきれなかった反省があったので、
スタイルのシフトに
不安が無かったワケではありませんでした。
今回は去年の反省を生かして、
オンライン塾も活用しつつ
自宅学習を成立させるために
<親子で>
・当面はオンラインで乗り切ると決めた
・リアル自習室の7~8割くらい利用できたらOK
<本人>
・自宅だからこそ可能な音読を多く取り入れる
・調べ学習は必要に応じてスマホを使う
・気分が乗らない時はイヤホン無しで音楽を聴く
<親の私>
・勉強の邪魔にならないよう、
なるべく音をたてず娘の視界に入らない
=存在を消す
・家事や読書等をして子に意識を向けないようにする
・子が集中できるorできない時間帯に、
買い物や通院の用事を入れて親だけ外出する
・英単語、英語構文、古典用語の
暗記の確認を頼まれたら相手を務める
(↑この作業に繰り返し付き合えるのは
身内しかいないと思います)
・デメリットを考えずメリットに目を向ける
を心がけ必要に応じて実践しました。
ほんの少しの心構えと
それなりの覚悟で、
我が家は去年に比べたら
マシになった気がします。
マシとは言え
オンライン授業・自習室の利用の際は
こちらはミュート設定なのを良いことに
勉強中に親子で無駄話をしたり、
(※無駄話は完全に私の不注意なので
改善に努めます)
本人の集中力がイマイチな日や時間帯もあったりして、
三歩進んで二歩下がるような状態です。
今は学習の場が家庭であるため、
やはり家庭と本人次第で
密度や成果が変わると考えているので
“勉強を充実させて一日終えるにはどうすれば良いか”に
日々思いを巡らせながら過ごしています。
塾をオンラインにしてから
勉強の展望や視野が、
長期的ではなく一日という
短いスパンになってしまいました。
それだけ目の前のコトをクリアするのが
大変になっているのかもしれません。
我が家のような平凡で未熟な親子は、
今までの二年間を
塾のリアル自習室に頼っていたツケもあり、
家庭で日々の勉強を継続させるのは
難しいとあらためて感じました。
また塾から郵送していただくテキスト類の確認や、
送信される添付ファイルの宿題を
プリントアウトする等の役目も加わったため、
娘が高校生になったら
伴走母から見守り母になれると思っていましたが、
なかなか見守り母になれそうにありません。
家庭に塾の要素が
少し加わったからかもしれません。
けれども期末テストが迫っているため、
今は場所に拘っている余裕はありません。
自宅学習・家庭学習が軌道に乗るよう
もがいてみます(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓関連する記事です。
良かったらお立ち寄り下さいませ。
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
ichigomiruku900-haha.hatenablog.com
最後まで読んで下さり有難うございます。
※視野の狭い我が家の偏った日記ブログです。
ご注意をお願いします。